沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
トピックス
ザトウ兄弟&夫婦&赤ちゃん
④「冬」ファンダイビング
新年明けましておめでとうございます。
①「春」ファンダイビング
カクレタツノコ
②「夏」ファンダイビング
毎日マンタ!今日で4日連続!!!!
①「春」ファンダイビング
ハンマー&サバヒーの群れ
②「夏」ファンダイビング
ヤマブキスズメダイ幼魚
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!!
④「冬」ファンダイビング
イソマグロの大群
②「夏」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ登場
②「夏」ファンダイビング
ヤクシマキツネウオ幼魚
②「夏」ファンダイビング
【念願】ジョーフィッシュ発見!
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ大群&イソマグロ大当たり
トピックス
ハンドウイルカ超大群
④「冬」ファンダイビング
ハンマーにクジラに今年の冬はアツ過ぎる!!
③「秋」ファンダイビング
シイラの大群&ミヤケベラ
③「秋」ファンダイビング
ツムブリ目まぐるしく
トピックス
ザトウクジラの個体識別結果
④「冬」ファンダイビング
GT in GT & WGT & クジラ (((o(*゚▽゚*)o)))

ヒョットコオコゼ

④「冬」ファンダイビング
2020.12.25

ヒョットコオコゼ
お客さんが見つけてくれました~~
写真も見つけたMさんのをお借りしました!

 
Mさん、提供ありがとうございます!
沖永良部島の魚類リストに載るといいですね~~。

④「冬」ファンダイビングご挨拶・お知らせ
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

出ました!ザトウクジラ!!

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m  すっかり冬になってきました。気温より水温が高い日が多くなってくる時季です。ウェットも真冬モードに衣替えしてマクロを楽しんできました。写真はヘビギンポの一種。  ちなみにこの子はヘビギ...
④「冬」ファンダイビング

ツルツルの海&ダイビング日和

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:20m ほとんど無風の沖永良部島!波もなく流れも弱小!!クジラはチラ見え程度で嫌われましたが、3ダイブで20匹以上のウミガメと遠目だけと数えきれない程のイソマグロの大群も。のんびりしてるタイマ...
④「冬」ファンダイビング

ピグミーシーホース

極寒の年末年始を乗り越え、今日は太陽の出る暖かな1日でした。海況も良くなり、朝から虹も見れ最高!(肝心のギンガメアジはまだ現れませんが・・・。)昨シーズンは12月29日にギンガメシーズン宣言をしていたようです。今シーズンのスタートは、いつに...
④「冬」ファンダイビング

2023年もありがとうございました

ロクセンヤッコ。ペアでしょうか。2匹で仲良くウロウロしてました。天気:晴れ 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:20m  来年は辰年!今日もリクエスト中心にダイビング。一番探してたものは残念ながら見つからず、、。それでもイソマグロ、ギンガメ...
④「冬」ファンダイビング

ピカチュウ

今日はクジラの連続ブリーチで始まりました。その様子はこちらでご紹介。それも凄かったけど3本目でピカチュウ(=ウデフリツノザヤウミウシ)出現。しかも3匹もいたんですよ!沖永良部島では年に1度も会えない超レアなウミウシなんです。天気:雨 気温:...
④「冬」ファンダイビング

チョウチョウウオいろいろ

2012 12月16日 (日)天気:晴れ 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:30mオーバー  久しぶりの海でした。透明度が抜群で気持ちよかったです。やっぱり海は楽しいですねぇ。去年のこの時期はシャワー室増設のため、落ち着かない年末でしたが...
ウミガメうじゃうじゃ
ドリフト&マグロ
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

🌪🌪ツイン・ギンガメトルネード🌪🌪

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ウミガメもぐもぐタイム
2025.05.08
アカウミガメ
2025.05.07
ウミガメの甲羅磨き
2025.05.06
ユキンコボウシガニ
2025.05.05
水面を漂うギンガメアジ
2025.05.04
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ