沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
スジモヨウフグ
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
①「春」ファンダイビング
メイティング・ポット
①「春」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペアー
②「夏」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペアー
④「冬」ファンダイビング
ギンガメ大復活!
④「冬」ファンダイビング
クジラ&ハイブリッド
④「冬」ファンダイビング
オオセ、ハンマー、クジラも
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ
②「夏」ファンダイビング
タテスジハタ幼魚
②「夏」ファンダイビング
ホホスジタルミ幼魚
③「秋」ファンダイビング
💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
①「春」ファンダイビング
カエルアンコウモドキ&ハンマー登場!
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
②「夏」ファンダイビング
港の主?「ハナオコゼ」
④「冬」ファンダイビング
明けましておめでとうクジラ
③「秋」ファンダイビング
期待高まる?ギンガメアジ!

KYTかごピタ 映像提供

②「夏」ファンダイビング
2024.08.09

8月3日放送のKYT「かごピタ」に映像提供していました。

②「夏」ファンダイビングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ハナヒゲウツボのペアー

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m  いやな西風が吹いた一日でしたが、それほど強くなかったので助かりました。おかげできっちり3本楽しんできました。  ハナヒゲウツボがペアリング!ず~っと観察してきた固体がペアになるなんて...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

月刊マリンダイビング取材です①

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。毎年恒例になりました、マリンダイビング取材です。今日は南からの風なので思いっきりマクロ狙いです。みんなでいろんなものを見つけてはカメラマンに撮影してもらいました。全身出っぱ...
②「夏」ファンダイビング

シコンハタタテハゼ

シコンハタタテハゼ今年は浅いですよ!天気:晴れ 気温:28~33℃ 水温:27℃ 透明度:20m 凄い擬態でしょ!もう1匹(オス)がいたのに見つけられなかった。ネムリブカ3匹もいましたホロヨイテナガカクレエビかなイシガキカエルウオチャーミン...
②「夏」ファンダイビング

ムラサキクラゲ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温27:℃ 透明度:25m      台風が来ない影響もあり、ポイントによって極端に水温が変わります。今日は3mmで潜って失敗でした・・(涙)それでもいいことの方が多くて綺麗なクラゲに会えたり、イトヒキアジのリベ...
②「夏」ファンダイビング

ヤマブキスズメダイ幼魚

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m   台風対策前の最後のボートダイビング。「そろそろ見たいな~」と願っていたヤマブキスズメダイ幼魚いました。沖永良部ではなかなかお目にかかれない、とても貴重な魚です。ちょっとまだピチピチ...
②「夏」ファンダイビング

ホホスジタルミ幼魚

天気:曇り 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m 8月のギンガメアジ。さすがにちょろっとしかいません。数えようとすればできなくないくらいでした。なるほど、こうしてこうなってシーズンが終了していくんだなぁ~って改めて理解が深まった今年の...
ケラマハナダイ
ヒレボシミノカサゴ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ