②「夏」ファンダイビング ベニオチョウチョウウオ現る! 2011.7月12日 (火) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m台風6号が発生しました。連休に影響がないといいのですが祈るばかりです。久しぶりにアミメチョウチョウウオに出会えました・・・と思っていたのですが、なんと... 2011.07.12 ②「夏」ファンダイビング
メディア(雑誌・テレビ・新聞他) 読売テレビ「す・またん」にて 今月7日7:00~読売テレビ”ZIP!”内の「す・またん」にて、GTダイバーズが撮影した水中映像が使用されました。関西地区限定の放送でした。画面左上に映像提供で”ダイビングサービス「GTダイバーズ」”って表示してくれました。沖永良部はウミガ... 2011.07.10 メディア(雑誌・テレビ・新聞他)
②「夏」ファンダイビング リフレッシュでまったりダイビング 2011.7月9日 (土) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m 風が強い一日でしたが、海の中は流れもなく穏やかでした。今日はリフレッシュ気味にまったりダイビングしてきました。それでもいきなりナポレオンが登場したり... 2011.07.09 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング シテンチョウチョウウオやホシモンガラ 2011.7月8日 (金) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m今日はそこそこ強い南風が吹くなぁ、と思っていたら熱低になりそうですね。でも今回は北の海はまったく問題なさそうで安心です。(たぶん・・)連日の幼魚・若魚・... 2011.07.08 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 七夕にマンタ登場! 2011.7月7日 (木) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20mマンタ登場です。小魚の群れが急に散ったので、何が起きたかと思ったら後ろからマンタ登場でした。毎年沖永良部ではこの時期だけマンタがウロウロします。今年もど... 2011.07.07 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング キンメモドキの大群が全盛期 2011.7月6日 (水) 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:25m見どころが満載のシーズンです。小魚たちの魚影も濃くなり水中が賑やかです。キンメモドキの群れもまさに全盛期。見ごたえありますよ。大物もちょいちょい出現しま... 2011.07.06 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ダンゴイボウミウシ 2011.7月3日 (日) 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m 小魚が日増しにどんどん多くなっています。 沖縄のお土産などで「スクガラス」と呼ばれるアイゴの子供も孵化が始まり漁師さんは大忙しです。近いうちにダイ... 2011.07.03 ②「夏」ファンダイビング
シュノーケリング 季節外れでギンガメアジの大群 2011.7月1日 (金) 天気:曇 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:25m今日はとてもラッキーなことに、ギンガメアジの大群に遭遇しました。とっくに今年のギンガメシーズンは終わっていますが、季節外れの超強運です。船から飛び込んでみ... 2011.07.01 シュノーケリング
②「夏」ファンダイビング タイマイ ヒレボシミノカサゴ 2011.6月30日 (木) 天気:曇 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:25m沖永良部はマクロシーズン真っただ中!あれこれ被写体が多くてブログに何を掲載しようか迷います。いつもどうしても人気の生物やレアものを掲載しがちなので、今回... 2011.06.30 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング イソマグロの産卵&カサイダルマハゼ 2011.6月29日 (水) 天気:曇 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20m少し透明度が悪い日が続いています。浮遊物が多いようですが、クラゲなどダイバーを不愉快にさせるタイプではないのでご心配なく!水温は低いところと高い場所が入... 2011.06.29 ②「夏」ファンダイビング