④「冬」ファンダイビング

④「冬」ファンダイビング

カマス群れ

天気:曇り 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:25m  船の定期メンテが終わったので試運転がてらあまり潜らないポイントを潜ってきました。遠くからクジラの声がこだまする中、エントリー直後にカマスの群。巨大イソマグロと離れた場所で大群も!ヒレ...
④「冬」ファンダイビング

今日もサメサメ

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:21℃ 透明度:20m  今日は午後からサメを求めて1ダイブ。少し小サメでしたが2、3匹?に会えました。ウタさんかな?って感じのウミガメも急接近してくれました。  このエリアのヌシ=トサヤッコ様。  今シーズ...
④「冬」ファンダイビング

ハシナガベラ

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:20m      やっと今シーズン初!アカウミガメの登場です。哀愁漂う感じ、機械的な音、巻き舌風など様々なタイプのクジラの声が鳴り響く中、いつの間にか眼の前に出現でした。クジラも港を出て1分ほ...
④「冬」ファンダイビング

イソマグロ群れ&クジラ祭り

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:20m      イソマグロにようやくシーズンスタートの兆し?今年も大物が気になる毎日がやってきました。  クジラはいつの間にか絶好調!あわや水中遭遇ニヤミスを1日で2ダイブ・・・。1本目は爆...
④「冬」ファンダイビング

サメサメサメ

天気:曇り 気温:15℃ 水温:21℃ 透明度:25m  さすがに少し冷えた一日でした。でも今回の寒波も今日がピーク。一番寒くてもこんなものと思えば、ぜんぜんやっていける!  今年初の大物狙い!期待通りに大きなホワイトチップ3匹拝んできまし...
④「冬」ファンダイビング

ヒトミハタvsヤミウツボ?

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m  昨日までの穏やかな日々から一転、今日は冬に戻りました。1月ですから仕方ないですね。1本目はクジラの声が遠くから聞こえるかんじ。お客さんは気づいてくれるか心配なくらいでしたが、すぐにわ...
④「冬」ファンダイビング

クジラソングなのに夏模様

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25m  冬とは思えないほどベストな海況。南風が続く予報です。ロクハンだと汗ばむほど。風向き次第でこんなに変わるんですね。陸上は冬を忘れる雰囲気の中、水中ではクジラのラブソングが聞こえました。...
④「冬」ファンダイビング

アオウミガメの「銀」シーズン6(2015)

天気:曇り 気温:16℃      昨日の銀の映像です。左前脚の傷も完治していて、ますます絶好調!去年見たときは足をかばうように泳いでいたのでとても心配していました。今年も活躍してくれることと思います。
④「冬」ファンダイビング

新年だ!クジラも銀も「あけおめ~」

天気:曇り 気温:16℃ 水温:21℃ 透明度:25m  今日寒いことを理由にも1本入魂。にもかかわらず、初クジラを拝めました。  年末に見れた時と同じくらい、あっちでもこっちにもザトウクジラでした。今年生まれたであろう子クジラもいました。...
④「冬」ファンダイビング

ツルピグが増量!

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m  ツルピグ見てきました。なんと1匹増量でペアーになってた。しかも2匹とも近くにいたので、マクロモードでも2匹撮り可能でした。ツルピグ2匹で「ツルツルピグミー!」  かなり巨大なウミウシ...