②「夏」ファンダイビング

②「夏」ファンダイビング

フトスジイレズミハゼ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m太陽もでて本格的な夏が戻ってきました。水中もやっとこの夏の”沖永良部らしさ”が整ってきました。ヘルフリッチは常連さんですがやはり主役でしょうか。連休前に居場所を再確認~~あれ??ちょっと...
②「夏」ファンダイビング

クリーニング巨大サバヒー

天気:曇り 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:25m「沖永良部島は梅雨明け」って言わせてください。今日の太陽ならそう言っても許されると思います。今日は地形を堪能しながらのスペシャルコース。生き物は2の次でしたがイソマグロが通り過ぎたり。巨...
②「夏」ファンダイビング

上下にヨコシマエビ

天気:雨→曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m午後から雨が止み明るくなった~~。お客さんも「やっと朝が来た!」って喜んでいました。昨日もだけど水中が暗いとカスミが寄ってくるとか?大きいものの近くだと安心するのかな??ヨコシマエビ...
②「夏」ファンダイビング

乱舞カスミチョウチョウウオ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20mまだ大雨の濁りが残っております。カマスの群れもボンヤリです。初心者さんもいたのでまったりサンゴ観察。ヤマブキスズメダイ??だと思いますが、小さすぎる~~。自慢の7本ラインが迷路みたいな模...
②「夏」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:曇り 気温:28℃ 水温:26℃ 透明度:20m昨日の土砂降りは凄かった。さすがに最悪の濁りを想定していましたが、なんとか通常の悪いレベルで落ち着いたようです。同じ色で同じ大きさのハダカハオコゼがいてちょっとしたハプニングに。これがあ...
②「夏」ファンダイビング

満喫‼シコンハタタテハゼ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m朝は降りましたね~。赤土流出が心配でしたが、午後も2本潜りましたがポイントまでは流れついていなくて良かったです!シコンハタタテハゼ満喫です。まぁ、綺麗です。贅沢です。秘密基地に隠れてるよ...
②「夏」ファンダイビング

ヘルフリッチ解禁

ヘルフリッチ(シコンハタタテハゼ)解禁です!引っ越しやすい環境なのか定着する条件が揃ってるのか?少しずつフラッシュやフォーカスライトをあてて慣らしていくことも大切。個体によって最初からライトが平気なアイドル気質な子やだんだんアイドルとしての...
②「夏」ファンダイビング

パンダダルマハゼ

天気:雨 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:25mパンダがまぁ~いい場所に住んでました。浅場のサンゴは見にくいことが多いからね。クレナイニセスズメこっちが本家のユビウミウシ。先日見つけたspとはちょっと違うね。振り向けばシムランス振り向か...
②「夏」ファンダイビング

コビトスズメダイの群れ

天気:雨 気温:27℃ 水温:27℃ 透明度:25mなんか雨続くみたいな、、、。沖永良部はほぼ沖縄なので、すでに梅雨明けしたようなものなんですが、、でも水中は綺麗だしあまり気にしないでイコーカメ越しにお客さん撮ろうとしたら邪魔された~。ち...
②「夏」ファンダイビング

コブシメ3兄弟

天気:曇り 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m萌え萌えです。あまり動かないので動画向きではない気がしますが、、そこはあえて動画も撮ってみました。コクテンフグがサンゴの上に顔を乗せて動かない。寝てるんだろうか~~・よく見るとサンゴ...