②「夏」ファンダイビング

②「夏」ファンダイビング

ベニヒレイトヒキベラ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m~30mポイントによってかなり透明度に差がある一日でした。悪いほうのポイントはアンカーから船が見えなくてパニック寸前ですよ~~。( ;∀;)ちょい見えアワイロコバンハゼチョウチョウウオは...
②「夏」ファンダイビング

ロウソクギンポ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m透明度がまた一段と悪化、、、。でも今日はじっくりマクロフォトダイブだったので関係ないし~~。(若干強がり?)定番のヘルフ様。冷水が混ざっていてグニャグニャな写真に、、。カメの足にミヤケテ...
②「夏」ファンダイビング

アオスジスズメダイ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20m遠くに台風になりそうな熱低があるらしいですが、、ウソでしょ~~~。今日も穏やかすぎる沖永良部島です。マクロ三昧ね!!ようやく出てきましたね~。イロブダイの幼魚ですよ!!じっくりと向き合っ...
②「夏」ファンダイビング

光の洞窟

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20m連日、超ベタなぎの沖永良部島です。ほとんど無風で太陽も出てなのに気温が30度止まり。南の島が避暑地と言われるシーズン到来です!!光の洞窟へ。いい角度で太陽光が届きました。ヒレグロベラ幼魚...
②「夏」ファンダイビング

久々モジャピグ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:30mポイントは波なし流れなしで透明度がどん抜け。エラブブルーが戻ってきました~~。ウミガメリクエストもありカメと沢山会えながらもさらにマクロも紹介できるコースで潜ってきました。こちらをひっそ...
②「夏」ファンダイビング

貝の一斉産卵

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20m二枚貝があちこちで一斉に産卵してました。白っぽいのがシュルシュル噴火してる感じ。久しぶりに潜ったポイントはポテンシャル高め。これからが楽しみです!!ムスジコショウダイがアジアコショウダイ...
②「夏」ファンダイビング

新種の向こう側

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:25m連休最終日、マクロダイブです。簡単にヘルフリッチを見すぎてありがたみが鈍ってきた。アケボノハゼを観察して脳みそリセット!盛大に歓迎してくれたムレハタタテダイでてきましたね~。ニシキオオメ...
②「夏」ファンダイビング

ヒトデ大好きフリソデエビ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25m昨日、公開できなかった600本記念写真。沖永良部が大好きなハードリピーターMさん!Mさんにお借りして今日のペラピグ。お腹が膨らんでるのが、この真横からの写真でも伝わるほど完璧に撮れてます...
②「夏」ファンダイビング

え?新種?エラブウバウオ?

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:20mえ?新種?エラブウバウオ?いい子でした~~。今後しばらくはヘルフリッチより一押しかも~~♪♪今日は大人の事情でワイド写真温存。600本記念写真は後日アップしますね~。こちらも大人の事情で...
②「夏」ファンダイビング

アケボノ天国

天気:曇り 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:25m連休スタートと同時に太陽も大活躍!あとは透明度・・回復してほしいなぁ。タラコをむさぼってたモンハナシャコ!!じゃなくて、、抱卵してました~~。攻撃的な使い方のイメージしかありませんでした...