②「夏」ファンダイビング バラ玉キタ~~ 天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20mバラ玉(バラクーダの群れ)カマス博士の研究によるとカマスって沢山種類があるようです。沖永良部でよく見るのはもっと大きくなる単体のバラ。=グレートバラクーダspここまで密集するブラックフィ... 2021.07.12 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ヤッコシリーズ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20m綺麗どころがより取り見取り。毎日が楽すぃ~~。台風の影響が少ない場所にいる種も多くまだまだ楽しめると思います。コガネヤッコ幼魚ダイダイヤッコ シコンハタタテハゼベニヒレイトヒキベラ幼魚テ... 2021.07.10 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 2日遅れ七夕マンタ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20m七夕にちょっと間に合わなかったけどマンタ会いに来てくれましたロウニンアジもゆったり。1週目は黒かったのに2週目には白っぽく色が普通に戻ってたゆったりとみんなの前を通過していったマン... 2021.07.09 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング リュウキュウニセスズメ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20mのんびりしてきました。クリーニングしてる小さいホンソメワケベラの独特のダンスでさえゆっくり見れる。中でも一押しはリュウキュウニセスズメ撮りやすいオススメの個体が出現中です。数年前からカッ... 2021.07.08 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング カクレタツノコ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20mリクエストのカクレタツノコ。ヘルフリッチの倍は貴重なレアものです。パンダダルマハゼ今日はパンダブロッカーのイシガキスズメダイ、カスリフサカサゴ、ダンゴオコゼなどが控えめで紹介しやすかった... 2021.07.06 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ハンマー&ヘルフリッチ 天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:20mまさかのハンマー登場!早かったけどみんな僕の近くにいてくれて直ぐその合図に気付いてくれたでました!オカルトイソマグロ今シーズン見てきた中で一番デカい『すしざんまい級』しかもしばらくグルグ... 2021.07.05 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 梅雨明け&シコンハタタテハゼ 天気:晴れ 気温:29℃ 水温:26℃ 透明度:20mもちろん行ってきました。コガネヤッコ幼魚ブラックホールが見え隠れ梅雨明けですよ!やっぱり色が違うシテンチョウチョウウオ懐かせ上手なお客さんにビックリしましたにぎやかになっております。ウミ... 2021.07.03 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング コガネヤッコ幼魚だ!! 天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:20mユリタツノコウバウオ増えてきました。写真はタスジウミシダウバウオ引き続き、スミレナガハナダイ幼魚 でました!なんとなんと!!生粋のコガネヤッコ!!!しかも幼魚でございます!!!! 近くに... 2021.07.02 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ダイダイヤッコ!! 天気:雨 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:20mダイダイヤッコいました!ゴイゴイスー お客さん少なかったので獅子舞ロックへ。スミレナガハナダイ 2021.07.01 ②「夏」ファンダイビング