②「夏」ファンダイビング マンタ&マンタ 天気:曇り 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度:25m今日はマンタ出現でした。サンゴの産卵のあとはお約束ですね。そこが何とも可愛らしい。 この投稿をInstagramで見る 沖永良部島のダイビングガイド"GTダイバーズ沖永良部島"カズ(@o... 2023.06.07 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング サンゴの産卵 天気:晴れ 気温:28℃ 水温:24℃ 透明度:25m台風後ですが水温上昇。サンゴも産卵(プラヌラ幼生放出)していました。写真上は有名なキンチャクガニです。こちらはロウソクギンポ。シマギンポハルピリオプシス・スピニヂェラニシキカンザシヤドカ... 2023.06.06 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング 貸切ギンガメトルネード 天気:曇り 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:25mお客さんいなかったのでプライベートダイブ。ギンガメアジを二人締めしてきました。でっかいヒカリボヤと記念撮影だね。ギンガメアジが心をゆるしてくれたのでしょうか。気が付くと群れの中に吸い込ま... 2023.04.08 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング イソコンペイトウガニ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25m リクエストのヘルフリッチ台風休みが長くなりそうなので見ておかないとね。ウェットスーツ着てない方が2人も。僕もつられてフードベスト脱いだ・・・ずっとサメがウロウロイエローイソコンペイトウ... 2022.08.30 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ヘルフ&マクロ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25m久しぶりの貸し切り。思いっきりマクロしてきました。そう、こんな感じで ポルカドットイボウミウシではなくキイロイボウミウシの子供でした 2022.08.29 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ビシャモンエビ 天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25m群れ凄かった~ビシャモンエビ案内した後、動きが活発になったようです。ナガウニカクレガニいつも棘の下に住んでる凄いやつ肉眼だともっとキレイなんだけどなぁ。 2022.08.28 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ジーファーテナガカクレエビ 天気:晴れ 気温:31℃ 水温:30℃ 透明度:30m透明度回復してきました~せっかくなので台風もそれてくれるといいですね。ジーファーテナガカクレエビギンガメアジ小さい群れだけどお客さん喜んでくれてます。ありがたいです。おびただしい数... 2022.08.27 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ホホスジタルミ幼魚 天気:曇り 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m 8月のギンガメアジ。さすがにちょろっとしかいません。数えようとすればできなくないくらいでした。なるほど、こうしてこうなってシーズンが終了していくんだなぁ~って改めて理解が深まった今年の... 2022.08.26 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ヒメニラミベニハゼ 天気:晴れ 気温:33℃ 水温:29℃ 透明度:20m新しいワイドレンズを注文しました。イノンのワンタッチのやつ=XDマウント今まではねじ込み式だったので着脱がちょっとね。魚種がピークですがそろそろ北風のようです。みなさま秋の準備をして来島... 2022.08.25 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ニシキフウライウオ 天気:曇り 気温:33℃ 水温:30℃ 透明度:20m今人気のオレンジ色のイソコン。 何か怪しいイトヒキベラでもいないかと探しますがいつもベニヒレに惹かれてしまう。 今日は可愛く撮れてますゴイシギンポ グレートバラクーダめちゃくちゃでかく... 2022.08.24 ②「夏」ファンダイビング