②「夏」ファンダイビング

②「夏」ファンダイビング

危険⁉バルタンシャコ

今日はウミガメいっぱいでした。透明度がいつも通りならもっと紹介できるんだけどね、、。天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20mバルタンシャコ自体が危険なわけではなく・・・バルタンの巣の近くをこのこがウロウロしてましてゴマモンガラ...
②「夏」ファンダイビング

マダラエイ しかも2回

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:15m今日は1本目と3本目でマダラエイに遭遇。特に2本目のはデカかった。リクエストのユリタツノコ。探すのに苦労しました。赤土の影響??ヤマブキスズメダイ幼魚を発見!一眼が治ったとの連絡があり、...
②「夏」ファンダイビング

健在!シコンハタタテハゼ

記念写真撮影~なんか太いもの写りましたね(笑)天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:15m記録的大雨で赤土流出。一時はアマゾン川みたいになっていた島の沿岸海域。生き物たちが無事なのか気になるところです。みんなのアイドル=シコンハタ...
②「夏」ファンダイビング

ホソカマスの大群

やっぱりいました~。昨日はちっぽけな群れでしたが今日遭遇したホソカマスの本隊は大群でした!天気:曇り 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:15mマクロに夢中だったタイミングでマダラエイ登場。みんな撮り損ねた。( ;∀;)大人気だったメンコヒ...
②「夏」ファンダイビング

迷子のカマス

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:15m なんか迷子っぽいホソカマスの群れがウロウロ。透明度が悪いですが接近できればこれくらいに撮れます。ちょっと離れると濁ってるのが分かるかな、、。連日の大雨のわりにこれくらいの透明度なら良し...
②「夏」ファンダイビング

クダゴンベ

天気:曇り 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:20m とうとう蝉が鳴き始めました。もう梅雨明けって宣言してもいいんじゃない??っていう感じの天気。その勢いで衣替えしちゃいました。ロクハンだと陸作業が暑くて熱くて。(笑)涼し気な写真をどうぞ...
②「夏」ファンダイビング

ヒメダンゴイカにマガタマエビ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:10m(ビーチ)久しぶりのナイト。面白いのいっぱいでした。まずはヒメダンゴイカ。極小サイズ。指と比較してこの大きさ。(笑)極小続きでマガタマエビ。2匹写ってますよ!ちなみに手前のは抱卵してます...
②「夏」ファンダイビング

マンタで400本

天気:曇り 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:25m  マンタで400本記念ダイブ達成!残念ながら写真はありませんが、昨日のハンマーといいこの頃当たりまくってます。このまま走り続けたいところですが、14日からちょっとお休みいただきます。ウ...
②「夏」ファンダイビング

ハンマー&シコンハタタテハゼ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25mマンタ気分でいるこの頃ですが、まさかのハンマー登場でした。ゆっくり泳いでいたのでしばらくついていきました。(笑)のんびり食事中のアオウミガメシコンハタタテハゼまだ寄生虫飼ってましたが元気...
②「夏」ファンダイビング

ヒナヨウジ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:20m 黄色のイソコンペイトウガニです。珍しいでしょ?しかも綺麗。カッポレが2匹いました。最初だけでなく最後も遊びに来てくれて2匹4役でした。隙間の奥から何やら視線を感じる・・・フリソデエビだ...