①「春」ファンダイビング 鼻の島=おきのえらぶ 天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:20mイソマグロの群れ~~。先頭の1匹はオカルトサイズでした~~。Σ(゚∀゚ノ)ノがしかし、あいにくの透明度、、巨大といえば今日のウミウシカクレエビはやばかった。梅花の1.5倍はある。もはやど... 2019.03.30 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンユゴイ大群 天気:雨 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:20m以下 今日もダイビング中はクジラのラブソング付き。ちなみに船の移動中、僕だけクジラ見ちゃった~。(*´σー`)エヘヘ雨と赤土の影響で水面から水深5mくらいまで濁々~~。リクエストのギンガメ... 2019.03.29 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 極太!バラクーダ 天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m今日一番すごかったのはグルクンの群れ群れ群れ~。ウメイロモドキの行列も終わりがないのでは?と思えるほど。これだけ小魚が群れてたら何か出てもおかしくない!やっぱり出たーこっちはマクロモード... 2019.03.28 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 3か月ぶり!マクロダイブ 天気:曇り 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:20mやっとちゃんとした南風が吹いてきました。ちょっと調べた感じだと約3か月ぶりのようです~~。港を転々としないといけないなぁ~って、その前に!!とっても貴重なダイダイヤッコ拝んできました~。... 2019.03.27 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ♪クジラの合唱♪ 天気:晴れ 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:20m今日は1本目からクジラの声がガンガン!2本目も2頭分とはっきりわかるラブソング。輪唱みたいにちょっとタイミングずれて、だけどまったく同じフレーズで歌ってました。アミチョウチョウウオ。漁師... 2019.03.26 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング クジラ7頭で大行進‼ 天気:晴れ 気温:17℃ 水温:22℃ 透明度:25m透明度ちょっと良くなって気持ちいいダイビング。L字アーチも綺麗でした。タイマイが多いエリア。のんびりしてる子がいたけどハナちゃんではありませんよ。ヨスジフエダイが大群で末広がり。今日は車... 2019.03.24 ①「春」ファンダイビングホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング イソマグロ当たり年⁉ 天気:曇り 気温:18℃ 水温:26℃ 透明度:20m潮の流れが強めの大潮ですが小魚たちは楽しそう。プランクトンが多いみたいでパクパク頻度高め!群れには遭遇できない予定でエントリーでしたが、、、なんとかイソマグロ大群ゲット!!透明度悪いし他... 2019.03.23 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメ&クジラソング 天気:曇り 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:20mギンガメアジちょっと増えたかな~。それよりも逃げるようになっちゃったじゃん!!早くも誰かにいじめられてしまったのかも、、。今は我慢するしかないかもね~。午後からいきなりクジラの大合唱!!... 2019.03.22 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング どんどんゴンドウ 天気:晴れ 気温:19℃ 水温:23℃ 透明度:25mザトウクジラ、ギンガメ、ロウニン、ネムリブカなどなどこの時期らしい大物勢ぞろいでしたが、(今日は初心者さんが多く写真少な目~)今日の主役はゴンドウ!!!(たぶんオキゴンドウ)大群じゃなか... 2019.03.16 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング タイマイのハナちゃん 天気:晴れ 気温:20℃ 水温:23℃ 透明度:25m昨日は珍しくマジメなブログでスミマセン。紹介しきれなかった写真をUP。”かめはめ波”やったら「銀ちゃん」じゃなくてタイマイの「ハナちゃん」出た!グイグイ突っ込んでくるからびっくりしたみた... 2019.03.12 ①「春」ファンダイビング