①「春」ファンダイビング 超絶マクロコース 天気:曇り 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20m午後からお客さん一人に対してスタッフ2名。じっくり超絶マクロダイブです。 ナナフシウミウシ属1種2 タマガワミノウミウシ 2022.05.06 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ヒメヒラタカエルアンコウ 天気:雨 気温:22℃ 水温:23℃ 透明度:20mヒメヒラタカエルアンコウでました!でっぷりサイズのイソマグロ。群れてました! 妙に食い込み気味なチャツボボヤ、、、お、分かれた!右側のチャツボはユキンコだったんですね。化け物サイズのウミウ... 2022.05.05 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ハンマーヘッドシャーク 天気:曇り 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20mハンマー出ましたーしかもめっちゃ小さかった。ハンマー以外もあれもこれもレア物もウメイロたちの無限ループもあり凄い1日でした。なんとなんと!!オリヅルエビ見つけました~~金色の婚姻色ヨコシ... 2022.05.04 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング ラスト・トルネード 天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:20m昨日まで開催していたエラブブルー、、突如、閉会となったようで透明度ガタ落ち。今日はGW最後??のギンガメトルネード狙い。最初の2枚はお客さん(S様)からお借りした写真です。フラッシュのあ... 2022.05.03 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメ・ラピュタ 天気:曇り 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m 今日の撮りたて動画↓ラピュタみたいいでしょ?GW前半はマクロからギンガメなど人気どころが勢ぞろい。 2022.05.02 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング 縦長ギンガメトルネード 天気:曇り 気温:21℃ 水温:24℃ 透明度:30mGW後半は風向き悪くギンガメに行けない予報。今日は風向きOK,透明度抜群!流れなく最適な条件竜巻状に群れて上は水面に届くほど縦長になる最高のギンガメトルネードを満喫してきました。お客さん... 2022.05.01 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング ギンガメトルネード&ガメラ 天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:30m今年のGWになって初めての北風。ちょっと肌寒いですね。大物ワイド派ダイバーが勢ぞろい。3本まとめてギンガメトルネード狙い。午前中は潮が止まり水面にまで達する縦長トルネード。3本目は群... 2022.04.30 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング 早くもヘルフリッチ 天気:晴れ 気温:27℃ 水温:23℃ 透明度:25mアカウミガメ僕とお客さんの間に割り込んできました。ネムリブカ尻尾だけ写ってる方は大きいよ小さいロウニンとデカいカスミが一緒にいた。早くもヘルフリッチ登場~っていうか越冬サイズでした。(;... 2022.04.28 ①「春」ファンダイビングトピックス
①「春」ファンダイビング フリソデエビ 天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25mハナミノカサゴ、トウモンウミコチョウ、フリソデエビ意外と共通点ありますね! 2022.04.27 ①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング グルクンフェアー 天気:雨 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:20m今日も残念ながら濁り気味春濁りというか雨濁り?降りましたね~。梅雨入りかと思うほど。水中はというと、、グルクンフェアー!特にウメイロモドキ。エントリー直後から安全停止中まで遊んでほしいのか... 2022.04.24 ①「春」ファンダイビング