①「春」ファンダイビング

①「春」ファンダイビング

ギンガメピラミッド

天気:曇り 気温:25℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日もギンガメアジ。毎日ギンガメで幸せ。ギンガメピラミッドの撮影にも成功しました!今日のギンガメアジはトルネードはあまりせずグシャっとしてる感じ。insta360で撮った映像ではピラミッ...
①「春」ファンダイビング

ギンガメアジ大群&イソマグロ大当たり

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日はイソマグロも大当たり!それをinsta360で撮影するとこうなります。イソマグロ、さすがにinstaの射程距離内には近づけないですね。(笑)動画のほうがまだそれらしく見えるかな?ギ...
①「春」ファンダイビング

シコンハタタテハゼ → ギンガメアジ

天気:雨 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25mまたやってきました!シコンハタタテハゼからのギンガメアジという超贅沢コース。沖永良部島が世界の超一流の島々に肩を並べれる感じはとても嬉しいことです。シコンハタタテハゼさらに今日は他にもレア...
①「春」ファンダイビング

神ってる⁉ホソフウライウオ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m ホソフウライウオ。まだ子供でしょうね。ほとんどマジなスケルトン!小さい神って感じでした。オオセです。こう見えて擬態してるのであやうく見過ごすところでした。
①「春」ファンダイビング

セダカギンポの擬態がぱない

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:21℃ 透明度:20m 今日は島の西のエリアへ。アマミスズメダイ幼魚が目立ってきました。ほかにも幼魚が増えてきてます。水温がちゃんと22℃台になるといいな。セダカギンポの擬態がハンパない。アマミスズメダイヤミ...
①「春」ファンダイビング

やばいウミウシ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:20m今日は南風吹いてギンガメお休み。ギンガメが最盛期だけどウミウシも実は今がシーズン。ウミウシやマクロ派ダイバーがよだれたらしちゃうようなやばいやつが続々と見つかり楽しかった~。(写真↑ 何...
①「春」ファンダイビング

最盛期⁉ギンガメアジ

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:25mギンガメリクエストが続いています。北風なので難なくポイントにも行けてます。おかげさまで僕もギンガメアジ堪能してます。(笑)3本目は透明度が落ちたけど迷走せず安定して見れてます。群れが大き...
①「春」ファンダイビング

数千匹⁉ギンガメトルネード

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:25m一番多かった時を彷彿させるこの頃のギンガメアジ。千匹を軽く超えてると思うけど、群れが大きすぎてそれ以上どれほどいるのか把握できないほどになってきた。もしかしたら数千匹といわれた全盛期だっ...
①「春」ファンダイビング

壮大ギンガメアジの群れ

天気:雨 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:25mやっと北風が戻りギンガメアジのポイントへ。前回よりは透明度が回復していました。今日は残念ながら雨模様で暗い水中だったけどギンガメアジは巨大な群れになっていてそれは明るいニュースとなりました...
①「春」ファンダイビング

2回マンタ!!

天気:曇り 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:20m未満 透明度が悪すぎる~~。衝撃的な濁り具合です。おかげさまで巨大なヒカリボヤや綺麗なアマガサクラゲに会えた。反面ギンガメ探しにはかなり厳しい1日でした。トルネードするけど少し冴えない感...