トピックス

①「春」ファンダイビング

でっぷりハンマー

天気:晴れ  気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25mゴイシギンポ婚姻色かなほっぺが真っ赤 (笑)ホントに、マジでリアルな話。ハンマーきてます!!尾びれがシュッとしてカッコいい。魚群でお客さんが見えないっ!ほどではないですがグルクン三種盛...
①「春」ファンダイビング

クリプティックアングラーフィッシュ(Cryptic anglerfish)

天気:晴れ  気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25m凄いの見つかりました!!ウィキペディア情報だと台湾以南に生息してるそうです。Cryptic anglerfish = Histiophryne cryptacanthusなので現在のと...
①「春」ファンダイビング

ギンガメトルネード

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:30m太陽出て風もそこそこ。春!って感じだぁ~。自然とテンションも上がります。ギンガメアジはトルネードしてくれた。完璧にダイバーを受け入れてくれた証拠です。トルネードする場所とそうでもない場所...
①「春」ファンダイビング

ギンガメ・リバー

天気:晴れ 気温:20℃ 水温:22℃ 透明度:25m北風のうねりが収まり、そして太陽も!魚影ごしの太陽が暑い!ってわけで、毎度のギンガメ・フィーバー様々な群れの形を楽しんできました~~ギンガメ・リバーギンガメ・ウォール銀玉アーチも綺麗
①「春」ファンダイビング

ギンガメシーズン突入

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:25m連日のギンガメアジ狙い!ハイパーじわじわアプローチを貫いたおかげで手が届く距離でも目の前でずっと見れるまでギンガメたちが心を許してくれるまでになりました。流れに逆らえないほどではないけど...
トピックス

テイルスラップ

凄かった~~テイルスラップ連発!
④「冬」ファンダイビング

ハンマー3匹?

天気:雨 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25mまたまたハンマーです!!!シュッとした体格のがゆったり2匹登場。で、そのあとしばらくしてからさらに1匹!!この冬は例年以上の遭遇率。ビックリサイズのバラクーダも。キイロウミウシ活発な子でし...
④「冬」ファンダイビング

極太Wハンマー

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:25m今日もクジラの声がずっと聞こえた。陸上からブローや真っ黒の体が見えた。ギンガメは今季中で一番の印象。だいぶダイバーに慣れてきた様子。あともう一声で友達になれそう!!こんなにもフレンドリー...
④「冬」ファンダイビング

浮遊生物

天気:晴れ 気温:16℃ 水温:22℃ 透明度:25mこの時期は浮遊生物が多い。5m付近に沢山いるため安全停止を少し長めにとってエビやカニの幼生、連鎖サルパ、面白クラゲなどなど。楽しかった~。今日も2本目終了直後にクジラ。ちょっと遠かった~...
④「冬」ファンダイビング

ギンガメ大復活!

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:22℃ 透明度:25mあちこちにギンガメアジの群れ!全部一緒になれば7年ぶりの大復活~~~トルネードを観察するには、まだまだ馴らしが必要ですが昨年の秋から定着してるのを観察してきた群れの"役割"がはっきりとし...