沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
カクレタツノコ
④「冬」ファンダイビング
オオセ、ハンマー、クジラも
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ
①「春」ファンダイビング
連日炸裂!ロウニンアジ!!
②「夏」ファンダイビング
モンガラカワハギ幼魚
②「夏」ファンダイビング
七夕マンタ!頭上を行ったりきたり!!
④「冬」ファンダイビング
イソマグロ大群GET
②「夏」ファンダイビング
3日連続!!!毎日マンタ!今日も2舞!!
①「春」ファンダイビング
ギンガメ以外も大当たり
④「冬」ファンダイビング
2019元旦!マグロだ~~
①「春」ファンダイビング
ハンマー・クジラ・ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
ソレノストムス・ハリメダの抱卵
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【6回目】
①「春」ファンダイビング
ギンガメシーズン突入
①「春」ファンダイビング
またも狙ってハンマー出現!!
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッド
③「秋」ファンダイビング
【ヘルフリッチ】降臨!
③「秋」ファンダイビング
トゲヨウジ

OW講習です。

③「秋」ファンダイビング
2008.10.21

チーム”女王”参上。
PA210018.jpg

こちらはファンチーム。最近はカメが少ないねぇ。
でもどうにか目標達成だよ。クマノミやアオブダイに大はしゃぎ。
PA210015.jpg

グルクン沢山群れてた。
PA210020.jpg

③「秋」ファンダイビング講習(ライセンス取得)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

もっとちゃんとイソマグロ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:26℃ 透明度:30m大人の事情で昨日ちゃんとウミウシカクレエビを紹介できなかった方にリベンジ。リベンジとは言っても違うポイントでね。1つ目にはガザミも何もついてなくて衝撃でした。ハナゴイを蹴散らすスミレナガ...
③「秋」ファンダイビング

アカヒメジ・トルネード

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:30m昨日、ジャケット着たのに今日は陸も水中も暑くて、、明日は夏服に戻そうと決めたのでした~。透明度も抜群にいいです!!気持ちがいいですね~。アカヒメジの群れは微妙でしたがトルネードのように。...
③「秋」ファンダイビング

チョウチョウウオ大群&ギンガメ流星群

天気:曇り 気温:24℃ 水温:27℃ 透明度:25mギンガメの流星群も凄かった!今日最大の収穫はチョウチョウウオの群れ。産卵でもするのかな?あちこちで超密集の群れになってました。 イソマグロも一緒に群れてた
③「秋」ファンダイビング

トサカガザミ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:27℃ 透明度:25mトサカガザミ。ぐっと隠れてて撮れない。綺麗なカニなので、こちらもまたリベンジかな。トサ繋がりでトサヤッコハナゴイ綺麗です。顔のラインがくっきりしてる個体が好きだなぁ。11月ですがマダラタ...
③「秋」ファンダイビング

ハナヒゲウツボの親子

今日は昨日より暖かく、少し暑い位のお天気でした。もちろん絶好のダイビング日和です。相変わらず夏モードのギンガメアジですが、結構長く見れました。子供の群れなので近寄れませんが、年末以降の本格シーズンが待ち遠しいです。今、デーマタに『ハナヒゲウ...
③「秋」ファンダイビング

小さいGTあちこちで

昨日今日とギンガメ行ってきました。小さい Gingame Tornado が深場や浅場などあちこちで見れました。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー   昨日は大人の事情で映像なしでしたが今日は撮ってきましたよ~。...
10/20(月) みんな頑張りました!!
10/22 お魚だらけ!
ホーム
③「秋」ファンダイビング

最近のイチオシ

イソマグロ超大群!!!

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ユリタツノコ2色
2025.05.18
体験でウミガメ
2025.05.17
フィコカリス・シムランス
2025.05.14
ハダカハオコゼ
2025.05.13
ギンガメのシーズン終了
2025.05.12
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ