巨大マダラトビエイ~極小ジャパピグ

①「春」ファンダイビング

 
2012 3月16日 (金)
 天気:曇り  気温:22℃  水温:20℃  透明度:25m

南東から南へ風が回る一日でした。おかげで大物ポイントからマクロポイントの
美味しいところだけ存分に味わってきました。ギンガメに行けなくてもマグロの群れや
トビエイの舞い、アカウミガメに襲われそうになったり沢山のエビカニ、ウミウシまで
生き物好きなダイバーにはこの上ない一日でした。

イソマグロの群れも見れましたが、今日の大物一押しはマダラトビエイ。
群れではなく1枚でしたが超巨大で遭遇時は一瞬違うエイかと思うほど。
20120316-04マダラトビエイ

じっくり観察でき、良く見るとコバンザメが2匹も頭についていました。
20120316-06マダラトビエイ

珍しいことに1日でアカウミガメ2個体遭遇。1個体目の遭遇ではお客さんが本気で
襲われるかと思うようなシーンになりました。何度も迷った末にカメの方から
突っ込んできましたからね~。でもなぜか僕の方には向かってきませんでした・・。
20120316-05アカウミガメ

マクロも楽しんできました。ウミウシ、エビカニたくさん見れました。
ジャパピグも登場。よく見る個体より一回り小さい個体でした。
でもたぶんこれが一般的なサイズのはずです。沖永良部のジャパピグは
大きい個体が多いですからね。
20120316-01ジャパピグ

ハナヒゲウツボです。この子はひっくり返っているような状態でしたので
面白かったです。奥までひっくり返っているのか、ねじれているのか?
20120316-07ハナヒゲウツボ

立派なコノハガニです。ぱっと見で怪しさが伝わってきました。
この青々とした緑色が明らかに不自然な場所にいたんですから。
20120316-02コノハガニ