マダラトビエイ!
良かったですよ~。
天気:晴れ 気温:26~31℃ 水温:29℃ 透明度:25m
近くにいたお客さんはしばらくのんびり見てたそうです。

オウギチョウチョウウオ

マダラタルミ幼魚

クレナイニセスズメ

マルスズメダイ幼魚

スミツキカノコ

ノコギリダイ

ハタタテシノビハゼ

ハナゴンベ

イソギンチャクエビ

シモフリタナバタウオ

ヒレグロコショウダイ幼魚

昨日見つけた意味不明のカニ
クモガニの一種だそうです

ハナヒゲウツボの正面

シボリキンチャクフグ

ユリタツノコ
飛んでますね(笑)

今日も2色見つかりましたユリタツノコ。

タテジマキンチャクダイ幼魚

アオベニハゼ

ネッタイミノカサゴ

オイランヨウジ

イロブダイ幼魚

ウコンハネガイ

ホシゾラワラエビ

ナカザワイソバナガニ

ワモンダコ

ムチカラマツエビ

ノコギリダイ

アカヒメジ

ヨスジフエダイ

アオノメハタとホウライヒメジが並んで仲良しでした

ホシテンス幼魚

オニハタタテダイ

アカホシカニダマシ
ぎっちょですね






