ウメイロモドキが凄かったですよ~。
天気:晴れ 気温:25~31℃ 水温:29℃ 透明度:25m
動画もぜひご覧ください。

マダラタルミ幼魚
観察してたら2匹に増えました。(笑)

オウギチョウチョウウオ
大きくなりました

コクハンアラ幼魚

シチセンチョウチョウウオ

ハマクマノミ幼魚
ギリギリ白線が2本あります

オドリハゼ

ハナゴンベ

イソギンチャクエビ
脱皮したてのようで皮が写真左下に写ってます。
わかるかな?

ハナヒゲウツボ

シマキンチャクフグ幼魚

カクレクマノミ

モンハナシャコ

シモフリタナバタウオ

クモガニの一種

ヒレグロコショウダイ幼魚

クビアカハゼ

フィコカリス・シムランス

ミズヒキミノカサゴ
胸ビレ軟条がシマシマなのがネッタイミノカサゴとの違いです

ユリタツノコ

今日は2匹2色見つかりました。

ニシキヤッコ

ノコギリダイ

アジアコショウダイ

ヨスジフエダイ

アカマツカサとベニマツカサ





