沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
①「春」ファンダイビング
炸裂!ギンガメトルネード🌪🌪
③「秋」ファンダイビング
【アオマスク君臨!】沖永良部島
①「春」ファンダイビング
【極太】ハンマーヘッドシャーク【5年連続】
②「夏」ファンダイビング
タツノイトコ
②「夏」ファンダイビング
毎日マンタ!今日は2舞!!
①「春」ファンダイビング
ウミガメ恋のシーズン
①「春」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペアー
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
②「夏」ファンダイビング
コブシメ3兄弟
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~エビカニなど編~
①「春」ファンダイビング
タツノイトコいました!
④「冬」ファンダイビング
ハンマー2・マダラトビエイ7・・大物爆裂
②「夏」ファンダイビング
連日💛💛マンタ
③「秋」ファンダイビング
ブラックGT!
①「春」ファンダイビング
ハンマー見るなら沖永良部??
①「春」ファンダイビング
2014年 【ギンガメシーズンスタート】
②「夏」ファンダイビング
【ヤマブキスズメダイ】&【ウミウシ】

チョウチョウコショウダイ幼魚

③「秋」ファンダイビング
2025.10.19

動かないいい子がいました。
とても久しぶりです。

天気:曇り 気温:27~31℃ 水温:29℃ 透明度:25m  

アカヒメジとノコギリダイ

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

地形ポイント

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:30mさすがに今回の台風はちゃんと備えたほうがよさそうな予報。船を陸揚げする前に、地形派ダイバーさんと今行ける地形ポイントをフル堪能!本当に台風が来るの?ってくらいいい天気。地形ポイントに太陽...
③「秋」ファンダイビング

主役はアオマスク

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m  一気に真夏が帰ってきた1日でした。衣替えしたままでしたので、水面休息中は暑過ぎてギブアップ、、。何度か水に浸かってしのぎました。  今年のマクロシーズンを思い出す島中どこでも波がない...
③「秋」ファンダイビング

コガネヤッコ交雑種

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m 9月もそろそろ終盤ですが、、、ここにきて水温も安定して暖かく、風もないからまるで梅雨明けのようなダイビング日和続いてる~~。ハナゴイの子供たちとそうじゃないのと年齢別で群れてるよ。今日...
③「秋」ファンダイビング

南エリア抜群の透明度!

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30mオーバー   9月突入とともに、一気に夏が終わった感じ。今日は北風でカラッとした空気。陸上では汗がでなくて過ごしやすかったですが、水中は思わずフードベストをきてしまいました。  今日はマ...
③「秋」ファンダイビング

モンガラカワハギ幼魚

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:27℃ 透明度:30mホソカマスが定着しています。いつもは離れてる大人と子供だけど、今日はほとんど一緒で逆に統率が乱れてる印象でした。モンガラカワハギ幼魚ね。尾びれをいっぱい広げながら、しれーっと逃げていくの...
③「秋」ファンダイビング

イシガキカエルウオ幼魚

天気:雨 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:30mオーバーパラパラと降り続けた雨でしたが、雲が薄くダイビングに影響がないレベルでした。おかげで水中は明るくて!イシガキカエルウオ幼魚がとても可愛かった~。  ちょっと間があいたけど、フリソデ...
ツマジロオコゼ
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖
  • 7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖
  • オドリハゼが1穴に2匹💖
  • 💖シコンハタタテハゼ💖

ご予約はこちら

チョウチョウコショウダイ幼魚
2025.10.19
ツマジロオコゼ
2025.10.18
ユリタツノコ💖
2025.10.16
マダラトビエイ💖
2025.10.15
ウメイロモドキの大群に巻かれる!
2025.10.14
2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ