僕が発見して命名した魚です。
みんな覚えてね💛 シューヤジリチンヨウジウオ
”シュー”は沖永良部島の方言で「白」のこと。
頭に白い矢じり模様がある小さいチンヨウジウオです。

アザミサンゴに隠れて住んでます。
今日は新たに2か所で確認できました。
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25m

ちなみにユリタツノコも僕が命名したタツノオトシゴの仲間です。
いつもと違う個体が見つかりました。

小さいハダカハオコゼいました。
生で見ると写真より綺麗なんだけどなぁ。











①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
トピックス
②「夏」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
ご挨拶・お知らせ
①「春」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング僕が発見して命名した魚です。
みんな覚えてね💛 シューヤジリチンヨウジウオ
”シュー”は沖永良部島の方言で「白」のこと。
頭に白い矢じり模様がある小さいチンヨウジウオです。

アザミサンゴに隠れて住んでます。
今日は新たに2か所で確認できました。
天気:晴れ 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25m

ちなみにユリタツノコも僕が命名したタツノオトシゴの仲間です。
いつもと違う個体が見つかりました。

小さいハダカハオコゼいました。
生で見ると写真より綺麗なんだけどなぁ。










