2011.4月27日 (水)
天気:晴れ 気温:25℃ 水温:21℃ 透明度:20m
ポイントによてはまだ水温が低いところもあるようですが、水中の生物たちから
春の到来を告げられています。卵・子供や若魚などが目立つようになってきました。
今日は珍しいチョウチョウウオを含め、マクロコースで春を満喫してきました。
この前シチセンチョウチョウウオを見つけた場所に、今度はペアーで出現中。

近くにはシチセン程ではないけど結構珍しいアミメチョウチョウウオもペアーで登場。

ミナミハコフグの子供です。コロコロしていて今が1番かわいい時期です。

こちらは大人になりかけの見事な中間色です。渦巻き柄がはっきりわかります。

大きいユキンコボウシガニもいました。常に前のめり状態で大変そうでした。

明日の19時~放送の「てげてげ」で映像が出る予定です。ご覧ください。

