沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
満開のアケボノハゼ
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ
③「秋」ファンダイビング
沖永良部島はマンタ・アイランド!
①「春」ファンダイビング
春濁り・・それでもマグロ大群!!
①「春」ファンダイビング
オオセVSヒトヅラハリセンボン
①「春」ファンダイビング
激レア「エナガカエルアンコウ」
③「秋」ファンダイビング
ハナヒゲウツボの親子
③「秋」ファンダイビング
やっと再会「ヒメキンチャクガニ」
③「秋」ファンダイビング
小さいゴールデンモレイ
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク
②「夏」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペアー
②「夏」ファンダイビング
沖永良部セノーテ
④「冬」ファンダイビング
暖冬?&アオマスク
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ&ケラマハナダイ
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード
④「冬」ファンダイビング
ハンマーヘッドシャーク!
①「春」ファンダイビング
ロウニン【プチ】トルネード
②「夏」ファンダイビング
梅雨明け&シコンハタタテハゼ

アカヒメジ、ノコギリダイ

①「春」ファンダイビング
2024.04.10

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:30m 

ギリギリですがみんなネムリブカを見ることができました。

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

アカエイ・イソマグロ

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:25m大潮とは思えないほどパッとしない沿岸の流れ。エントリー前に何か所か方向と強さを確認しても朝からずっと理解不能~~。とはいってもそれも想定内。なんとかイソマグロの群れはゲット。ただ「ここじ...
①「春」ファンダイビング

ウミガメもぐもぐタイム

天気:晴れ 気温:19~24℃ 水温:23℃ 透明度:25m   今日は体験ダイビングでした。食事中のアオウミガメを目の前で観察できました。アカヒメジの大群ノコギリダイも混ざってますシャイなクマノミでした
①「春」ファンダイビング

アカウミガメの遊び方

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:22℃ 透明度:25mおけつ丸出しのアオウミガメ。(写真↑)足が丸くかけてる「まるちゃん」です。ひどい格好でしたね。エントリーしたら遠くにアカウミガメがいました。皆はまだエントリーしてないから、引き連れて時間...
①「春」ファンダイビング

イソマグロ超大群!!!

天気:雨 気温:21~22℃ 水温:23℃ 透明度:15m  雨の影響でしょうか。透明度がガタ落ちでした。ギンガメ探すのも一苦労です。ギンガメアジ見つけるのに一苦労でした。やっと見つけたにも関わらず、逃げるギンガメアジ。今シーズンも明日の様...
①「春」ファンダイビング

ギンガメトルネードとアオウミガメの銀ちゃん

2011.3月8日 (水)天気:曇  気温:16℃  水温:20℃  透明度:25m    ギンガメを見に行きました。また同じアオウミガメが近くで遊んでしました。人懐っこいのでダイバーにも人気急上昇中です。いつも銀河目アジ(銀紙鯵)と一緒に...
①「春」ファンダイビング

ハナヒゲウツボのペア

透明度がガタ落ちでした。エントリーしてアンカーが見えないほど。今日から3月。春になって早速の春濁りかな。天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20mカクレクマノミハダカハオコゼモンツキカエルウオハナビラウツボオドリハゼバブルコーラ...
縦撮りWギンガメトルネード
ドリフト限定!トルネード
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ