天気:雨 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:20m
またマンタに会えました。
AIにタイトルを生成してもらったらこんな感じになりました。
でも、先日のとは違う個体だったので厳密には”再会”ではなかったみたい(笑)
先にお客さんが見つけて僕がカメラ構えた時は真上を通過中でした。
やっぱりマンタは自らダイバーに近寄ってきたんだと改めて思いました。


シコン

ホシススキベラ幼魚

バルタンシャコ増量。
違う色の個体がいたらいいのに今は赤黒ばかり。







キヌハダウミウシ属の1種19はお初でした。








①「春」ファンダイビング
トピックス
①「春」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング天気:雨 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:20m
またマンタに会えました。
AIにタイトルを生成してもらったらこんな感じになりました。
でも、先日のとは違う個体だったので厳密には”再会”ではなかったみたい(笑)
先にお客さんが見つけて僕がカメラ構えた時は真上を通過中でした。
やっぱりマンタは自らダイバーに近寄ってきたんだと改めて思いました。


シコン

ホシススキベラ幼魚

バルタンシャコ増量。
違う色の個体がいたらいいのに今は赤黒ばかり。







キヌハダウミウシ属の1種19はお初でした。







