沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
③「秋」ファンダイビング
ツルピグ hippocampus denise
③「秋」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
沖永良部セノーテ
②「夏」ファンダイビング
最高の夏!底無しポテンシャル!!
①「春」ファンダイビング
イソマグロ超大群!!!
①「春」ファンダイビング
でっぷりハンマー
①「春」ファンダイビング
交尾中のアオウミガメに遭遇
①「春」ファンダイビング
マダラトビエイ2舞
②「夏」ファンダイビング
カマストガリザメ
②「夏」ファンダイビング
ハナオコゼ登場
③「秋」ファンダイビング
何匹?オリヅルエビ!
②「夏」ファンダイビング
4回目「七夕マンタ」
②「夏」ファンダイビング
マンタ舞う!
①「春」ファンダイビング
ロウニン・タイマイのハナ・ギンガメ
①「春」ファンダイビング
極太ハンマー
①「春」ファンダイビング
タイマイのハナちゃん
①「春」ファンダイビング
町史「和泊町の歩み」
②「夏」ファンダイビング
カクレタツノコ

カマスの群れ

②「夏」ファンダイビング
2021.08.18

天気:雨 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:25m
 
 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

ヒオドシベラ幼魚

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20m 昨日見てない方のために、ヒメヒラタカエルアンコウのおかわりしてきました。ちょっとはお腹凹んだかな?バルタンシャコは家の入口ギリギリに待機。決して少し出たり控えめだったりしないんです。ギ...
②「夏」ファンダイビング

ノコギリウミヤッコ

天気:曇り 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:20mこの夏のマクロ、やっと面白いのが増えてきました。ちょっとスイッチ入るの遅かったよね~。諦めないで~~♪♪♪ちょっと黒ずんでしまってますが、まだ浮遊生活を楽しんでいるソウシハギ。ノコギリウ...
②「夏」ファンダイビング

ヒオドシベラ幼魚

ヒオドシベラの幼魚がいました。まだ小さい子です。コンデジでは撮るのが難しいかな。天気:雨 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:20m  長かった梅雨がようやく終わりそう。明日から雨マークがないようです。今日もヒメヒラタカエルアンコウ。名前と...
②「夏」ファンダイビング

フタイロカエルウオのストライプバージョン

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:30m天気良し、波なしで抜群のダイビング日和!こんな海況ではタイマイものんびりしちゃいますよね~。シテンチョウチョウウオもいつもよりおっとりしてた。フタイロカエルウオのストライプバージョンね。...
②「夏」ファンダイビング

ミクロプロステマ・タケダイ

今日の沖永良部天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:20mミクロプロステマ・タケダイ。通称「タケコプター」小さい生き物を相手取り激写会炸裂でした。アオウミガメのマルちゃんが甲羅磨きしてました。カサイダルマハゼ。まあまあ撮りやすかっ...
②「夏」ファンダイビング

初ファンダイビング!

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:20m  初ファンダイビングの方が参加してくれました。講習中からウミウシ派の匂いがしたダイバーさん。大きなメレンゲウミウシにゾッコンでしょうね。  透明度が今一つでしたが、ドロップオフで記念撮...
スミレナガハナダイ
マルミカクレモエビ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

オリヅルエビ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.112025.07.12
ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
ヤイトヤッコ
2025.07.06
コブシメ
2025.07.05
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ