沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ハンマー見るなら沖永良部??
①「春」ファンダイビング
早くもマンタ飛来!
①「春」ファンダイビング
クジラいっぱい!凄すぎた
④「冬」ファンダイビング
ツルピグの引越し
①「春」ファンダイビング
神ってる⁉ホソフウライウオ
シュノーケリング
サンゴの卵&ハナオコゼが大発生
④「冬」ファンダイビング
2日連続!!ハンマー&クジラ ~~
②「夏」ファンダイビング
ニセボロカサゴ
①「春」ファンダイビング
ブラックチップシャーク
②「夏」ファンダイビング
水深15mフタホシキツネベラ
②「夏」ファンダイビング
ホソフウライウオ
②「夏」ファンダイビング
いきなりマンタ2倍厚
④「冬」ファンダイビング
マンタ!クジラ!ギンガメ!
トピックス
アワイロコバンハゼ
②「夏」ファンダイビング
悠遊マンタ
①「春」ファンダイビング
🌪ギンガメトルネード🌪🌪
②「夏」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
②「夏」ファンダイビング
ハンマー!ド派手に登場

オウギチョウチョウウオ&GT

①「春」ファンダイビング
2022.05.09

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:20m
 
超久しぶりにお会いしました。
混ざりのない生粋のオウギ様~~
 
今日は北風に戻り、ギンガメ行ってきました!

①「春」ファンダイビングトピックス
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

4回目「七夕マンタ」

天気:曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30m七夕だ~マンタ出たー去年は2日遅れの七夕マンタ七夕の7月7日に遭遇したのは今回で4回目!沖永良部島ではマンタ詩が書けそうですね。
③「秋」ファンダイビング

ハナヒゲウツボがペアリング

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:25m      カスミチョウチョウウオとグルクンが入り乱れて、癒しのひと時でした。狙っていたハナヒゲウツボのペアーでしたが、そことは別の場所でいきなりペアー成立!なかなかいい感じのカップルで...
①「春」ファンダイビング

アケボノハゼ

天気:雨 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:20m相変わらず透明度がどん底~~。(´;ω;`)ウゥゥこんなに大きなナガヒカリボヤがウロウロしてるタイミングなので、しばらくは我慢のシーズンかな?久しぶりにディープ探索です。深場系のアイドルが...
①「春」ファンダイビング

アオスジモンガラ

天気:雨 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20m今日はGW前にちょっと気になるあの子を撮影!の予定だったのに、、、色々な魚の大群が次々に僕の行く手を阻んでくる。結局、当初の撮影ダイブをあきらめることに・・・あいにくの透明度と黒~~い雨雲...
①「春」ファンダイビング

500本記念にオオセ&バラクーダ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:25m多方面からたくさんのお客さんが集結してにぎわいました。500本記念もかねてオオセと記念撮影三昧。眠いだろうに近くでぶくぶく、、ゴメンナサイね・・。ウミガメと一緒に500本記念撮影したかっ...
①「春」ファンダイビング

美しいトルネード連発!

天気:曇り 気温:22℃ 水温:24℃ 透明度:25m なんか最近水温がグッと暖かくなったような。水中では25℃台を確認できましたよ!今日は最高に美しいトルネードを連発してくれたギンガメアジ。お客さんもエラブの綺麗なトルネードの写真や動画を...
ニラミハナダイ&マグロ大群
ギンガメアジ婚姻色
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ