④「冬」ファンダイビング

いよいよ大物シーズン!?

天気:曇り 気温:19℃ 水温:23℃ 透明度:25m  風が弱くて陸上の体感温度はもっと暖かかった一日。水温は着実に下がってきてるこの頃ですが、寒いことが悪いことばかりじゃないのは皆さんご存知??そうです・・・沖永良部の大物シーズンの到来...
④「冬」ファンダイビング

元気いっぱい・ジョーフィッシュ

天気:雨 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:20m  透明度悪いままです・・。”冬濁り”とでも言いましょうか、、。いつの間にか回復することが多いので、気にしないで行きましょう!  元気いっぱいのジョーフィッシュ。好奇心旺盛でグイグイ動いて...
④「冬」ファンダイビング

今日もアオマスク~

天気:雨 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:20m  連日の南風!しっとりした天気が続きますが夏のエリアがベタなぎ。透明度がかなり悪くなりましたが、アオマスクを紹介してきました。午前中潜ったあとにお客さんと一緒にランチ。午後にはプライベー...
④「冬」ファンダイビング

【復活】アオマスク!

天気:雨 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:20m  陸上は暑い!でも水温はしっかり下がってきました。水温はこの冬はじめて22℃台も確認・・・それなのに~~♪♪アオマスク登場!!!!!    ハナヒゲウツボは、なんとなんとペアリング!  ...
③「秋」ファンダイビング

タテジマキンチャクダイ親子

天気:曇り 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m  透明度が少し回復!南側は台風のうねりが入ってきましたが、潜ったエリアは波も流れもなく、まったり潜ることができました~。  まだ場所によっては夏の名残あり。いろんな魚の幼魚たちが入り乱...
③「秋」ファンダイビング

リュウグウベラギンポ

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:20m    毎日しつこいですが、ホントに本当に11月下旬とは思えない暖かい日が続いているでありますデス!ちょっと透明度が落ちてしまいましたが、まだ台風のうねりもほとんどなく、太陽に恵まれて最...
③「秋」ファンダイビング

ニシキヤッコ幼魚

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25m  暖かい11月ですね~。北風になってもかなり暑い!水温も少し盛り返してきて、これから夏がくる気がします・・。  じっくり探せば、まだニシキヤッコ幼魚が見つかります。  大きな塊状サンゴ...
③「秋」ファンダイビング

減っても10匹!ピグミー・マンション

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:25m      いや~暑い暑い!昨日も暑かったけど、さらに暑い!と思ったら11月にしては記録的な最高気温だったようです。日差しが強くてキビナゴの大群がキラキラ光っていました。(両面スキンのロ...
③「秋」ファンダイビング

超大群!!ホソカマス

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:30m      まるで真夏のように強めの南風。暖かさと一緒に湿気も戻ってきて、冬装備でウロウロしてたら一瞬で汗だくに、、。今年の11月は南風の日が多いのだ。  今日はカマスにすべてを持ってい...
③「秋」ファンダイビング

マルスズメダイ幼魚

天気:雨 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25m  さすがに雨に降られた一日。ベストコンディションとはいえない海況でしたが、朝のうちに津波注意報が解除されただけでもラッキー!遠くに前線が見える中、ギリギリまでダイビングを楽しみました。 ...