①「春」ファンダイビング

アケボノハゼ

天気:雨 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:20m相変わらず透明度がどん底~~。(´;ω;`)ウゥゥこんなに大きなナガヒカリボヤがウロウロしてるタイミングなので、しばらくは我慢のシーズンかな?久しぶりにディープ探索です。深場系のアイドルが...
①「春」ファンダイビング

オーラ全快!ヘルフ・ハイブリッド

天気:曇り 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:20m未満、、透明度が悪いですね~。( ;∀;)エントリーしたら25m先のアンカーが完全に見えなくてパニックです。。この頃、大物リクエスト連発でしたので、、ず~~っとスルーしてきちゃったハイブ...
①「春」ファンダイビング

マダラ斑まだらでMMM

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:20mマダラエイ、マダラトビエイ、マダラトビエイ、マダラトビエイ、MMM! ヒーヤっ!あれ、Mが一つ足りなかったかな?何か包み込んで美味しい何かを食べてるのでしょうか?そんなことより、いきなり...
①「春」ファンダイビング

ニアミス!水中ザトウクジラ

天気:雨 気温:21℃ 水温:21℃ 透明度:20m船にエグジット直後、目の前に大きなザトウクジラ!さっきまで潜っていた場所に来たんだよね~。ニアミスったなぁ~。やっちまったなぁ~~。沖永良部島で潜ってると、たまにこんなこともあるもんです。...
④「冬」ファンダイビング

ハンマーにクジラに今年の冬はアツ過ぎる!!

天気:曇り 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:20mいえぇ~~い!!またまた、ハンマーですよ~~。ハンマーもクジラも当たり年⁉マクロレンズで撮影したのと、通常のレンズで撮った映像は衝撃のハンマー映像です!このまえ遭遇したデブデブ太っちょ...
④「冬」ファンダイビング

船上に響き渡るクジラのラブソング

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日は大物だけを狙って1本入魂、、でしたが、、。マグロとマダラトビエイと、、この頃の中ではイマイチな結果に。それよりも今日はクジラが凄くて!クジラの歌声って船の上でも思いっきり聞こえるん...
トピックス

NHK BSプレミアム「新日本風土記」

北風に戻りましたが、これまでの寒波に比べたらどってことないレベル!!まだ2月ですが春本番な気分~~。さてさて、昨日はNHK BSプレミアム「新日本風土記」にてGTダイバーズが沖永良部島で撮影した水中映像がOAでした~。
④「冬」ファンダイビング

2日連続!!ハンマー&クジラ ~~

天気:曇り 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日はリフレッシュチームと大物チームと、、お客さん少ないですが2チーム体制!大物チームは、まさかの2日連続でハンマー遭遇!今日は1匹だったけど昨日の2匹分に匹敵するかのような筋肉もりもり...
④「冬」ファンダイビング

ハンマーにクジラ・ご馳走様~

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20m暖かい!昨日から完全に春始動~~。そんなことよりも~~~朝からハンマーにクジラにお祭り状態!!もし今日が寒波だったとしても暑い一日になったハズ。太っちょではないけど生粋のアカシュモクザ...
④「冬」ファンダイビング

なんとかマグロ大群

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m透明度悪いままですよ~。(涙)ちょっと浮遊生物が多いようで、その影響かな~。流れもまったくなくて大物狙いには厳しい条件でしたが、今日もなんとかイソマグロ群れ!昨日が100匹レベルの大当た...