④「冬」ファンダイビング

ハンマーきた~~

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:30mハンマーでました~~~!!!こっちに戻ってきてくれて、お客さんもガッチリ撮影できてましたよ~~。水深15mくらいで流れ無し。最初は逃げる雰囲気あったけど~~~方向転換してこっちに戻って...
④「冬」ファンダイビング

シロボシスズメダイ幼魚

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:30m今日から12月ですね~。さすがに水温下がるかな~っと思ったらそうでもないし透明度もいいし!シロボシスズメダイ!!夏の定番ポイントでお目にかからなくなって、、なんとまさかの太平洋側でお会い...
③「秋」ファンダイビング

もっとちゃんとイソマグロ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:26℃ 透明度:30m大人の事情で昨日ちゃんとウミウシカクレエビを紹介できなかった方にリベンジ。リベンジとは言っても違うポイントでね。1つ目にはガザミも何もついてなくて衝撃でした。ハナゴイを蹴散らすスミレナガ...
③「秋」ファンダイビング

ナポ&マダラ

天気:晴れ 気温:21℃ 水温:26℃ 透明度:30mなぜか少しずつ水温が上がってきてる今年の秋、、。この調子で上がり続ければ真冬に夏スーツに戻れるかも??そしてさらに透明度MAXでエラブブルー満喫中!!遠くの大物もいつもよりはっきり見えち...
③「秋」ファンダイビング

ジーファーテナガカクレエビ

天気:曇り 気温:23℃ 水温:25℃ 透明度:30m北風強いですが透明度いいですね~。太陽がでたらもっともっと抜けて見えるんだけどね~~。ジーファーテナガカクレエビゴールデンちゃんですよ~。ホホベニサラサハゼが大量発生、、、。結構好きだっ...
③「秋」ファンダイビング

フグフルコース

天気:曇り 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:30m明日から北風~~~ってことで今日はマクロコースで潜ってきましたよ~。水温も何故かちょっと上がって快適×2!綺麗どころのウミウシが続々とでてきています。まだ子供で小さめですが動きは大人と一...
③「秋」ファンダイビング

アミメチョウチョウウオ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:20m大物狙ってみたら速攻でツムブリ→イソマグロ→マダラトビエイと続々登場でゾクゾクしちゃった、、。〆には超巨大オカルトサイズのナポレオンも見れちゃった!マダラトビエイは逃げられるかと思ったら...
③「秋」ファンダイビング

ロクセンヤッコ

天気:曇り 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:20m潮汐表を裏切ってポイントは逆潮、、。まあよくあることです。なのでカスミチョウチョウウオも逆潮ポジション!あえてハサミにフォーカスした!と言っておきます・・ヤマブキウミウシ縁取りが綺麗でし...
③「秋」ファンダイビング

ハゲヒラベラ幼魚

天気:曇り 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:25m朝晩は冷えるようになってきましたね。レンズも気を付けないと内部が曇る、、。ヨコシマさんのわりに浅場に出てる貴重な個体。台風後にいなくなったかと思っていたら、、無事だったようです。日米野球...
③「秋」ファンダイビング

2匹一緒にハナヒゲウツボ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:24℃ 透明度:25m昨日の土砂降りでちょっと濁ったかな。だとしてもこれくらいなのが沖永良部のいいところ!目の前に現れたダイダイヤッコに慌てた僕でしたが透明度が悪くないからってトモは相当遠くから見えてたらしい...