2012 6月29日 (金)
ピグミーの映像オファーがあり、先日撮影を済ませました。
その中から今日はコールマンピグミーシーホースを紹介です。
通称ジャパピグと呼ばれるタツノオトシゴの一種ですが
ちまたでは2種類に分けているようで、個人的に好きな方の
コールマンピグミーシーホースです。
白が多くペラペラでよく動きます。泳ぐシーンも笑えます。
水温がグングン上昇中の沖永良部。マクロが楽しいシーズンですよ。
②「夏」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
④「冬」ファンダイビング
①「春」ファンダイビング
ご挨拶・お知らせ
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
③「秋」ファンダイビング
シュノーケリング
②「夏」ファンダイビング
ご挨拶・お知らせ
ご挨拶・お知らせ
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング
2012 6月29日 (金)
ピグミーの映像オファーがあり、先日撮影を済ませました。
その中から今日はコールマンピグミーシーホースを紹介です。
通称ジャパピグと呼ばれるタツノオトシゴの一種ですが
ちまたでは2種類に分けているようで、個人的に好きな方の
コールマンピグミーシーホースです。
白が多くペラペラでよく動きます。泳ぐシーンも笑えます。
水温がグングン上昇中の沖永良部。マクロが楽しいシーズンですよ。