沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
アオウミガメの「ミサキ」
①「春」ファンダイビング
【ヒメヒラタ】カエルアンコウ祭り
③「秋」ファンダイビング
バイオレットボクサーシュリンプ
①「春」ファンダイビング
早くもマンタ飛来!
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ!
④「冬」ファンダイビング
ハンマートルネード
③「秋」ファンダイビング
イシガキカエルウオ
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
トピックス
アワイロコバンハゼ
③「秋」ファンダイビング
ブラックGT!
②「夏」ファンダイビング
ヘルフの隠れ家
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッド
②「夏」ファンダイビング
ミクロプロステマ・タケダイ(タケコプター)
②「夏」ファンダイビング
悠遊マンタ
①「春」ファンダイビング
エナガカエルアンコウにタケコプター
②「夏」ファンダイビング
”神の子”降臨
②「夏」ファンダイビング
Solenostomus paegnius
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ大群&イソマグロ大当たり

所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ

②「夏」ファンダイビング
2025.07.12

沖永良部島ロケで水中カメラ担当でした。

TVerで見れます。

魚が可愛そうだけどね、、、

ぜひご覧ください。

②「夏」ファンダイビングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

アケボノ天国

天気:曇り 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:25m連休スタートと同時に太陽も大活躍!あとは透明度・・回復してほしいなぁ。タラコをむさぼってたモンハナシャコ!!じゃなくて、、抱卵してました~~。攻撃的な使い方のイメージしかありませんでした...
②「夏」ファンダイビング

夏ですが。。「ギンガメトルネード!」

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20m  結構な大群でギンガメアジがトルネード。超驚き!見れるはずのない時期&ポイントで見てしまいました。そういえば、去年の夏もサンゴポイントでいきなり遭遇したっけ。  アゴハタさん。顎のした...
②「夏」ファンダイビング

ぺらぺらヤッコエイ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:24℃ 透明度:20m  風は弱いけど、なぜだか難しい天気。久しぶりに島の南エリアに移動して地形ポイントへ。雨の濁りと太陽が弱かった影響でちょっと薄暗いかな、、。  それでもハナゴイやカスミチョウチョウウオな...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

最高の群れでした!

沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。明日からギンガメのポイントにはしばらく行けない予報(2月とは到底考えられない強い南風)のため少し波はありましたが、リクエストはもちろんギンガメアジってことでドリフトしてきま...
②「夏」ファンダイビング

ツムブリの大群

天気:雨 気温:21℃ 水温:23℃ 透明度:25m  寒いと思ったら気温が上がらなかったようです。さすがに冬装備に逆戻りしようと思うけど、明日からは南風。気温自体は戻りそうだけど、梅雨終盤の"降りおさめ"がしばらく続く予報です。風が穏やか...
②「夏」ファンダイビング

ボロジノ推しの夏

天気:曇り 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:20m というわけで、この夏はボロジノ推しで行こうと決意しております。早速、お客さんに撮っていただいたのがこの写真。TGの内臓ストロボのみだから上出来でしょ!M.Nさんご協力ありがとうございま...
ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ
2025.07.12
ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ
2025.07.12
オリヅルエビ
2025.07.112025.07.12
ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ