沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・ハンマーヘッドシャーク!
②「夏」ファンダイビング
【ミナミハンドウイルカ】と奇跡の遭遇!沖永良部
②「夏」ファンダイビング
フリソデエビのペアー
③「秋」ファンダイビング
Giant Trevally & Gingame Tornado
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード!!!
トピックス
イソマグロの大名行列
①「春」ファンダイビング
ハンマー&ホワイトチップ&オオセ
③「秋」ファンダイビング
イエローピグミー25m
②「夏」ファンダイビング
黒から青へハナヒゲウツボ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ以外も大当たり
①「春」ファンダイビング
出ました!ニシキフウライウオ
③「秋」ファンダイビング
ブラックGT!
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジと泳ぐアオウミガメ「銀」
①「春」ファンダイビング
メイティング・ポット
②「夏」ファンダイビング
タツノイトコ
②「夏」ファンダイビング
向かってきた!マダラエイ
②「夏」ファンダイビング
一騎当千!?ヘルフリッチ
③「秋」ファンダイビング
オウギチョウチョウウオ

再浅更新?アケボノハゼ

①「春」ファンダイビング
2022.05.14

天気:雨 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20m
 
え?
あのアケボノハゼが、、この水深に??
ですよ~。ですです。
 
 

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

フィコカリス・シムランス

天気:晴れ 気温:22~26℃ 水温:23℃ 透明度:25m今日は思いっきりマクロです。っていうかウミウシメインです。ウミウシのベストシーズンですよ!シムランスゆらゆらしすぎて目立ちまくってました。(笑)クビナガアケウスユリタツノコハナヒゲ...
①「春」ファンダイビング

極太ハンマー

天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日もマクロエリアですが、、、潮止まり時間でも程よく潮が入りツムブリも大群でやってきた良し!いい感じ~ちょっとだけ狙ってみよう出ました!極太ハンマーヘッド
①「春」ファンダイビング

タツノイトコ

天気:曇り 気温:23℃ 水温:20℃ 透明度:20m  あきらめていた天気も悪かったのは朝一だけ。色々見れて楽しい1日でした。それにしても、水温が上がってこないなぁ、、。まだ真冬のスーツで潜っている毎日です。  タツノイトコだと思います。...
①「春」ファンダイビング

マンタ?いやマダラトビエイ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:22℃ 透明度:25mずっとクジラの声だけが響いてますが肝心の姿は4日連続で見れずクジラシーズン中に一度いつもこうなる。沖縄に大集合かな?初めてみるウミウシコヤナギウミウシ皆さん水中ではずっとマンタだと思って...
①「春」ファンダイビング

半々ギンガメトルネード🌪

今日は北西の風でギンガメには最適な条件。3本全てギンガメ潜ってきました。結果、1本目がトルネードして一番良かった。でも群れが上と下で半々に分かれていて迫力も半分でした。天気:曇り 気温:17℃ 水温:22℃ 透明度:25m
①「春」ファンダイビング

オオセ&ホソカマス大群

天気:雨 気温:18℃ 水温:20℃ 透明度:20m  あいにくの天気&透明度でしたが、アカウミガメやナポレオン、スマまで登場。マクロポイントをワイド目線で楽しんできました。  久しぶりに定位置で出現したホソカマス。いい群れでした。  ヨス...
イソマグロの大群&GT
ギンガメ、ロウニン
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ