沖永良部島のダイビングサービス「ジーティーダイバーズ」のブログです。
2月なのにまた南風がやって来ました。今年の風はコロコロ変わります。
今日は北と西のポイントに行ってきました。
このところ透明度がひどく落ち、大物探しには最悪の条件が続いています。
見れても写真やビデオは撮りづらいですよね。
でもどうにかマダラトビエイや強烈に大きいイソマグロをゆっくり見れて楽しかったです。
ずっと1匹になっていた『ハナヒゲウツボ』。
今日見に行くと。匹になってました。こっちが裏切り者。でもお帰りなさい。

裏切らずにずーっといてくれた子。

『クダヤギクモエビ』全く移動しないんですねぇ。
とってもありがたいです。

大好きな『マツカサウオ』。
子供もいてなごみます。狭いところにオイランヨウジ、オトヒメエビ、
ヤライイシモチまでいつもここはギュっと詰まっています。

今日からTVの撮影で水中カメラマンさんがいらっしゃいました。
お客様にはご理解とご協力を感謝してます。放送が楽しみですね。

②「夏」ファンダイビング
嬉しい再会!沖永良部島でまたマンタと遭遇!

