天気:晴れ 気温:26℃ 水温:27℃ 透明度:30m
図鑑でも見た覚えがない、ウミヘビ?でもゴツゴツとした感じ。
詳しい先生方に教えていただいたところ「モヨウタツウミヘビ」とのこと。
(図鑑の写真とは似ても似つかない、、)
はじめて見る生き物って、まだまだいるものですね~。
お客さんに感謝です!

大物派のお客さんなので、シーズンじゃないけどちょっと狙ってきました。
強烈にでかいナポレオンの後はツムブリにナンヨウカイワリ登場。

キンメモドキがものすごく慌てながら乱舞!
表ではウメイロモドキ幼魚やらスミレナガハナダイ幼魚
タテキン幼魚など幼魚ラッシュでした!

遠くから「絶対ユキンコ」と目をつけたチャツボの隣の
茶壷が正解でした、、、。まだまだ修行が足りないのだ。

ホシゾラワラエビ。

アカホシカクレエビ。
踊りながらハサミをしゃかしゃか動かしてました。

ご挨拶・お知らせ
シューヤジリチンヨウジウオ

