②「夏」ファンダイビング

②「夏」ファンダイビング

スミレナガハナダイ幼魚

スミレナガハナダイ幼魚が目立ってキレイでした。天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:25m フカミスズメダイ黄色の蝶ネクタイが可愛いね。幼いクダゴンベがあちこちにいます。真夏って感じになってきました。ちらっとシシマイギンポクダヤギ...
②「夏」ファンダイビング

オリヅルエビ3匹も!

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:25m でかいオリヅルエビ。なんと3匹も同時に見つかる!伝説の1ダイブになりました。今夜は打ち上げですねヨコシマニセモチノウオ横縞が目立つ綺麗な子。ハダカハオコゼユリタツノコニシキカンザシヤド...
②「夏」ファンダイビング

フリソデエビ

いいサイズのフリソデエビいました。バリで見たのより小さいけどね。(笑)天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:25mサンゴポイントでウミガメいっぱいでした。僕は5匹みたけど?サンゴポイント「ブルーコーラル」今日もカエルアンコウ行って...
②「夏」ファンダイビング

テングカワハギ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:25℃ 透明度:20m2匹で寄り添って黄色い卵を守るセダカギンポ。ヒメヒラタカエルアンコウ2色小さい茶色と巨大なホワイトワタクズガニsp
②「夏」ファンダイビング

イソマグロの群れ

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:25℃ 透明度:20mもう夏だというのにオオセがいました。この前と同じ場所に。お気に入りの場所なんだね。イソマグロが群れてました。産卵行動の一つだと思うけど例年の倍くらいの数。ゆっくり見れて良かった。ヒメヒラ...
②「夏」ファンダイビング

続ヒオドシベラ幼魚

昨日とは別のポイントでヒオドシベラ幼魚を確認。突然、始まりましたね。人気のある魚です。天気:晴れ 気温:28℃ 水温:25℃ 透明度:20m体の中央に白線が残るハマクマノミいました。絶妙に隠れています。ハダカハオコゼモンツキカエルウオクロハ...
②「夏」ファンダイビング

ヒオドシベラ幼魚

ヒオドシベラの幼魚がいました。まだ小さい子です。コンデジでは撮るのが難しいかな。天気:雨 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:20m  長かった梅雨がようやく終わりそう。明日から雨マークがないようです。今日もヒメヒラタカエルアンコウ。名前と...
②「夏」ファンダイビング

ヒメヒラタ祭り

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:20m しつこいようですが、カエルアンコウのアンコール。今日もヒメヒラタ祭り開催してきました。こちらはお客さんが見つけた赤色。これもお客さんが見つけた小さい白。1ダイブで合計4匹見つけました。...
②「夏」ファンダイビング

ウズラカクレモエビ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:20m 雷雨を避けて遅れてスタートの3ダイブ。功を奏して午後から晴れた!今日はビギナーさんチームとそうでないチームにグループわけ。記念写真撮ったりウミガメと戯れたり。ボロジノハナスズキです。レ...
②「夏」ファンダイビング

カエルアンコウ撮影会

今日も雨で透明度イマイチ&暗い。ガッツリ、マクロで楽しんでます!天気:雨 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:20m 白いヒメヒラタカエルアンコウ3匹、赤いカエルアンコウ(種不明)1匹と合計4匹もカエルアンコウが見つかりました。うち1匹はH...