②「夏」ファンダイビング 日経新聞「交遊抄」 日経新聞「交遊抄」7/24(木曜日)掲載予定の内容が僕の話題です。筆者は高校のクラスメート「中嶋優子」で国境なき医師団の会長です。ぜひご覧ください。 2025.07.18 ②「夏」ファンダイビングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
②「夏」ファンダイビング 💖オオテンハナゴイ💖 初めてみました。オオテンハナゴイしばらく居てくれそうでした。天気:雨 気温:28~31℃ 水温:28℃ 透明度:20mイソギンチャクエビハナヒゲウツボクダゴンベバブルコーラルシュリンプハナゴンベミヤケテグリオランウータンクラブホソウミシダエ... 2025.07.17 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ユリタツノコ 小さいユリタツがフワフワっと出現。天気:雨 気温:28~31℃ 水温:29℃ 透明度:20m カスミチョウチョウウオを撮っていたらシテンチョウチョウウオが出てきた。シコンハタタテハゼクリーニングのおかげかヒレ全開でした!クダゴンベワモンダコ... 2025.07.16 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング シコンハタタテハゼ シコンハタタテハゼ今年は浅いですよ!天気:晴れ 気温:28~33℃ 水温:27℃ 透明度:20m 凄い擬態でしょ!もう1匹(オス)がいたのに見つけられなかった。ネムリブカ3匹もいましたホロヨイテナガカクレエビかなイシガキカエルウオチャーミン... 2025.07.13 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ 沖永良部島ロケで水中カメラ担当でした。TVerで見れます。魚が可愛そうだけどね、、、ぜひご覧ください。 2025.07.12 ②「夏」ファンダイビングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
②「夏」ファンダイビング ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ(Roughsnout ghost pipefish)Solenostomus paegnius抱卵していました。天気:曇り(雨) 気温:28~31℃ 水温:29℃ 透明度:20mヘリゴイシウツボバルタン... 2025.07.12 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング オリヅルエビ オリヅルエビ今年はなかなか定着せず苦戦しております。そんな中、なんとか2匹見つけることができました。天気:曇り 気温:27~31℃ 水温:27℃ 透明度:20m タテジマキンチャクダイ幼魚ハダカハオコゼホシゾラワラエビアミメチョウチョウウオ... 2025.07.11 ②「夏」ファンダイビングトピックス
②「夏」ファンダイビング ヤクシマキツネウオ幼魚 プリンセスモノクルブリームしばらく行方不明でしたが復活しました。シコンハタタテハゼこのところ流れが強くいけませんでしたがやっと10日ぶりに見れました。フリソデエビユリタツノコ今日もカイカムリいました(笑)イシガキカエルウオゴイシギンポとどっ... 2025.07.08 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング クダゴンベ 今日も流れに泣かされました。行きたいポイントに行けず守りのダイビングになりました。風、波はベストコンディションなだけに残念です。天気:曇り 気温:28~31℃ 水温:30℃ 透明度:20m甲羅の掃除をするアオウミガメ。アオウミガメのマルちゃ... 2025.07.07 ②「夏」ファンダイビング
②「夏」ファンダイビング ヤイトヤッコ ヤイトヤッコのメスです。オスもいるはずなんだけど、、、。天気:晴れ 気温:28~32℃ 水温:30℃ 透明度:25mツムブリはプレ結婚記念日を祝ってくれてるかのようでした。オヤビッチャは卵を守るのに必死でした。大好きなコンシボリガイ大事に貝... 2025.07.06 ②「夏」ファンダイビング