②「夏」ファンダイビング

②「夏」ファンダイビング

オリヅルエビ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:20m今日も最高の海~こんな状態がいつまでも続くのだ~~・・・・とはいかないようで、、、それにしても本当に台風が来るのか信じられない一日でした。ヒオドシベラ幼魚 オオヒレテンスモドキゆったり動...
②「夏」ファンダイビング

ユリタツノコ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m"新"沖永良部島名物=「ユリタツノコ」あちこちで見かけましたが、どちらもかなり際どい場所でした。グルグルシャーク。今日もかなりぐるぐるしてました。途中ぶつかってました。ニシキオオメワラス...
②「夏」ファンダイビング

イエローストライプ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m次から次へと流れてくるグルクン。やっと最後尾かな?って思ったらテングハギモドキがやってきた。背面泳ぎするイソマグロ見た。結構大きいマグロで、まるでイルカでした。マルトサカガザミお腹パンパ...
②「夏」ファンダイビング

ナミスズメダイ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25m水温マックスです。上のほうは29℃まで上がりました。各種稚魚&魚種も増えて賑やか。いっちょ前にクリーニングしてもらってた。ホンソメワケベラと同じくらいのグルクン稚魚。ヨコシマニセモチノウ...
②「夏」ファンダイビング

再びマンタ!

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25mマンタでました~~~!!!7月に比べると会える雰囲気少な目でしたが、、なんとかまだシーズン継続中かも??黄色サンゴいろんなサイズのタテキン幼魚見かけます。小さすぎる500円玉くらいのも面...
②「夏」ファンダイビング

ニセボロカサゴ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25m今日はオスメス、雌雄同体など含め色んな生き物のペアーに会えました。ニシキフウライウオこちらは大小間違いなくオスメスのペアー。お客さんずっと撮ってました!その気持ち分かる~~ハナヒゲウツボ...
②「夏」ファンダイビング

クマノミ&ウミガメ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:28℃ 透明度:25m予報より風が弱く色んなエリアを潜れました。カクレクマノミの近くでもぐもぐタイム。でっかい雄のアオウミガメ!ハナヒゲウツボ。子供のブラック状態は久しぶりかも~。今日も2チームに分けてコース...
②「夏」ファンダイビング

綱引きフリソデエビ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:30mシモフリタナバタウオお客さんに人気の魚の一つもう少し小く若い個体はもっとキレイ。大きなレモンウミウシ絞ったら酎ハイジョッキで2杯はいけるユリタツノコ白タイプ、赤土タイプと2匹いました。フ...
②「夏」ファンダイビング

イトヒキアジ幼魚

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:30m透明度いいです~。天気もサイコーです!ソメワケヤッコとコガシラベラのにらめっこ。ウミガメたくさん懐いてくれそうな次世代のアイドルにも会えた。イトヒキアジ出てますよ~。今日もちょっと多めに...
②「夏」ファンダイビング

ハナオコゼ

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:27℃ 透明度:25mラボウトウミウシたぶん初めてこれは綺麗だ動きが遅くフォトダイバーにおススメ!僕の中の神セブン(魚類7種)の一つ「トゲヨウジ」大きさと余裕のある動きが神ってるハナオコゼ巨大なの出ました~~...