沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
スケルトンフィッシュ
④「冬」ファンダイビング
ギンガメトルネード 1/2size
①「春」ファンダイビング
たくちゃんマンタ&ハナちゃん
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ定着!!
②「夏」ファンダイビング
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
①「春」ファンダイビング
マダラトビエイ2舞
ご挨拶・お知らせ
世界初記録!? ヘルフリッチのハイブリッド
②「夏」ファンダイビング
夏の訪れ「ニシキフウライウオ」
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ以外も大当たり
①「春」ファンダイビング
ウミガメ恋のシーズン
①「春」ファンダイビング
イナズマタテガミカエルウオ
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
④「冬」ファンダイビング
今日もハンマー!!
①「春」ファンダイビング
連日炸裂!ロウニンアジ!!
②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
シコンハタタテハゼ → ギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
【たっくわり!】ザトウクジラが大接近

ALineのHPにて

ご挨拶・お知らせ
2013.06.11

  
今シーズン撮影したザトウクジラの写真がALineのHPで掲載されています。
0042
  
ある人が「フェリーが通り過ぎるとクジラが上がる」って言っていました。
ホントかな?
0043

ご挨拶・お知らせホエールウォッチングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

食いしん坊=アオウミガメの銀

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m  ギンガメアジに懐いてしまったウミガメ達、、。今日は4匹のアオウミガメと1匹のタイマイ含む計5匹のウミガメがギンガメアジのおこぼれ待ちでトルネードの周りをウロウロしていました。5匹は記...
トピックス

GW明けにザトウクジラ出現!!

GWも昨日で終わり。大いに盛り上がった連休でしたが、なぜかまだザトウクジラが沖永良部に滞在中。  昨日までの興奮がまだ持続中です。  とにかく海況がいいおかげです。明日からはポイントによっては波が出てきそうな予報です。  この時期なので、ス...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

「沸騰ワード10」沖永良部島

先日放送された番組。何日も滞在してクジラの水中映像を撮影しようとしたけどチャレンジ失敗だったとのことでうちに映像のオファーが。沖永良部島のホエールスイムは成功率悪いみたいですね~。もとの映像はこちらです。※GTダイバーズでは成功率・安全面・...
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

日テレ「いのちのいろいろ」最終回

昨日の3月31日は日テレ「いのちのいろいろ」が最終回でした。総集編ともいえる映像集のトップにギンガメアジとウミガメが一緒に泳ぐ映像が採用されたようです!   映像は「日テレオンデマンド」で見れます。ぜひご覧ください!
メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

日テレ「いのちのいろいろ」タツノオトシゴ

もう昨年の事ですが、12月25日放送の日テレ「いのちのいろいろ」でGTダイバーズの映像が流れました。今回のテーマは「タツノオトシゴのいろ」で、ピグミーシーホースの映像を提供でした。泳ぐシーンはピントが難しいですが可愛いですよ。 映像は「日テ...
④「冬」ファンダイビング

クジラ&ギンガメ&マクロ

今日は3頭のクジラに会えました。うち1頭はのんびりと沖縄に向かって泳いでいきました。天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m潮がビタ止まりだった影響か少しだけトルネード。巻いてくれてちょっと安心しました。弱い東風だったのでギン...
カミソリウオの抱卵
枝サンゴの群生
ホーム
ご挨拶・お知らせ

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

コブシメ
2025.07.05
オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ