沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
水中ザトウクジラ (*^▽^*)
①「春」ファンダイビング
ヘルフからのギンガメ
②「夏」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
②「夏」ファンダイビング
嬉しい再会!沖永良部島でまたマンタと遭遇!
トピックス
吹石一恵が旅する沖永良部~BS朝日
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ!
①「春」ファンダイビング
マダラトビエイ2舞
①「春」ファンダイビング
交尾中のアオウミガメに遭遇
①「春」ファンダイビング
カエルアンコウモドキ&ハンマー登場!
②「夏」ファンダイビング
ノコギリウミヤッコ
①「春」ファンダイビング
カエルアンコウモドキ
③「秋」ファンダイビング
水深20mでヘルフリッチ
③「秋」ファンダイビング
スジモヨウフグ
②「夏」ファンダイビング
ムラサキクラゲ
③「秋」ファンダイビング
ツムブリ目まぐるしく
①「春」ファンダイビング
超絶!!巻き巻きトルネード
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島の宝石たち
③「秋」ファンダイビング
夢が正夢に「マンタ」登場

ALineのHPにて

ご挨拶・お知らせ
2013.06.11

  
今シーズン撮影したザトウクジラの写真がALineのHPで掲載されています。
0042
  
ある人が「フェリーが通り過ぎるとクジラが上がる」って言っていました。
ホントかな?
0043

ご挨拶・お知らせホエールウォッチングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

再々放送!~吹石一恵が旅する沖永良部~

まさかの再々放送決定です!(合計3回目の放送)吹石一恵が旅する沖永良部~BS朝日「ボクらの地球」放送の曜日と時間が変わりました。明日 10月31日(木) 19:00~ です。さすがにこれ以上の再放送はないでしょう。ラストチャンスです!
①「春」ファンダイビング

アカツキハギ

天気:曇り 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:20m明日から北風ってこともあり、今日はとことん珍しいやつを中心にマクロしてきました。アカツキハギ!沖永良部名物!!かなりダイバー慣れしてきたアオマスクさん。頼もしくなってきました~(嬉涙)ア...
④「冬」ファンダイビング

クジラフィーバー再来!

2012.2月4日 (土) 天気:曇り  気温:17℃  水温:20℃  透明度:20m寒波も過ぎ去り南の島らしい冬に戻るのかと思いましたが、期待してた以上に海況はベストコンディションに!なんと今日もクジラフィーバーな1日になりました。ファ...
ホエールウォッチング

連続ブリーチ!!

今日は団体様で貸切のホエールウォッチング!プレッシャー大でしたが、、、連続ブリーチ!!
トピックス

延々とバンドウイルカの大群が並走

バンドウイルカの大群に遭遇しました!少なく見積もって50頭、大げさに考えると100頭はいたほどの大群がずっとず~っと並走してくれました。かなり長いこと撮影したけど、イルカも自分の映像を見たいだろうし映像データもろともくれてあげました。と、い...
④「冬」ファンダイビング

船上に響き渡るクジラのラブソング

天気:晴れ 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:20m今日は大物だけを狙って1本入魂、、でしたが、、。マグロとマダラトビエイと、、この頃の中ではイマイチな結果に。それよりも今日はクジラが凄くて!クジラの歌声って船の上でも思いっきり聞こえるん...
カミソリウオの抱卵
枝サンゴの群生
ホーム
ご挨拶・お知らせ

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ