天気:晴れ 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m
ウメイロモドキ、クマササハナムロが大群で押し寄せてきました!
お客さんの近くに集まってくれて何よりでした。
グルクンだけに留まらず魚群に囲まれた2本目。
ヨスジフエダイもいつもよりソワソワしてるのが伝わりました。

珍しく単体でウロウロしていたシチセンチョウチョウウオ。

ハナビラウツボです。
どこが”花びら”なんでしょうね~。

極小サイズのモンツキ見っけ!頭の幅が5mmくらい、、。
良く見ると眼上皮弁が未発達のようでした!
小さい固体ってこうなのね??


