沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ベニオチョウチョウウオ
①「春」ファンダイビング
ロウニンアジ群れ&ハンマーヘッドシャーク群れ
①「春」ファンダイビング
連日炸裂!ロウニンアジ!!
②「夏」ファンダイビング
💖ニシキフウライウオ💖
②「夏」ファンダイビング
再びマンタ!
③「秋」ファンダイビング
マンタ・シイラ・イソマグロ
①「春」ファンダイビング
出港0分!ホエールウォッチング
①「春」ファンダイビング
エナガカエルアンコウにタケコプター
②「夏」ファンダイビング
トビウオ幼魚の超大群!!
①「春」ファンダイビング
ハンマーヘッド
②「夏」ファンダイビング
クマドリカエルアンコウ!
③「秋」ファンダイビング
Wハンマーヘッドシャーク
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島初記録の魚類50種
①「春」ファンダイビング
マンタシーズン本番!
④「冬」ファンダイビング
クジラ親子・トビエイ乱舞・ウミガメぞろそろ
③「秋」ファンダイビング
シイラの大群&ミヤケベラ
④「冬」ファンダイビング
クジラ水中遭遇! × 2回
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・ハンマーヘッドシャーク!

ロウニンうろうろ

②「夏」ファンダイビング
2021.06.28

天気:曇り 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:30m
 
小さいイソバナ

 
マルクチヒメジ

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

「アオウミガメ」と「ウミウシ」探索

沖永良部島はウミガメが多い島。最近は結構有名になってきました。今日も沢山見れました。海況が悪く、潜れるポイントが限られましたが、荒波を避けて楽しんできました。タテキンygは魅惑の蛍光色です。最近はよく見かけますが、思わず撮影してしまいますね...
②「夏」ファンダイビング

【サプライズ】ハンマーヘッドシャークと【超レア】アオウミガメとタイマイのハーフ登場!!

出ました!ハンマー。透明度良くないせいで、写真はボツでガッカリ。でも出ちゃったものは仕方ないねぇ。与那国時代の常連さんと見れたので、喜びも倍増。与那国も夏はなかなか見れないしね。いつものムレハタタテ。勝手によってくる。かわいい。マニアックか...
②「夏」ファンダイビング

オキナワサンゴアマダイ

天気:晴れ 気温:32℃ 水温:30℃ 透明度:25mアオマスクの台頭でいつの間にか紹介しなくなってる、、オキナワサンゴアマダイ。子供が増えてきました~。本当はもっと紹介したいけど、、。控えめジョーフィッシュ。セダカギンポも可愛いサイズが出...
②「夏」ファンダイビング

オーラ全開!アミチョウチョウウオ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m    台風9号の影響が残っているのか、11号の影響が出始めたのか天気予報士でも判断できない小さい"うねり"がある北エリア。まず安全に船が出せることに一安心でしたが、台風シーズン恒例、時...
②「夏」ファンダイビング

超珍!カクレタツノコ

天気:曇り 気温:27℃ 水温:25℃ 透明度:25m雨降り予報でしたがほとんど降らず。逆にたまに太陽がでて瞬間的に暑かった~。神業!ヘラヤガラにご注目ください。ウミガメたくさん。ヨスジフエダイの子供たちモンツキの全身ひっそり隠密っぽい...
②「夏」ファンダイビング

ホソフウライウオ

デリケートゴーストパイプフィッシュ天気:晴れ 気温:27~30℃ 水温:25℃ 透明度:25mよだれが出ちゃうほどのレアものです。💖💖ごくたま~~~に出ますね!Solenostomus paegniusとの違いは尾柄部分の長さだけとのことで...
サンゴの産卵
ヒレボシミノカサゴ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

オリヅルエビ
2025.07.04
アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ