沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
④「冬」ファンダイビング
ニタリ&ハンマー出現!!!
②「夏」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
③「秋」ファンダイビング
イエローピグミー25m
①「春」ファンダイビング
オキゴンドウとバンドウイルカの大群!!
④「冬」ファンダイビング
イソマグロの大群
③「秋」ファンダイビング
フタイロハナゴイ
④「冬」ファンダイビング
出ました!ザトウクジラ!!
トピックス
GW明けにザトウクジラ出現!!
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・イブにハンマー&マンタ!
③「秋」ファンダイビング
小さいゴールデンモレイ
シュノーケリング
サンゴが産卵&「ギンガメトルネード!」
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島初記録の魚類66種
②「夏」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペアー
①「春」ファンダイビング
ギンガメ&ニラミハナダイ
④「冬」ファンダイビング
2日連続!!ハンマー&クジラ ~~
①「春」ファンダイビング
エナガカエルアンコウにタケコプター
②「夏」ファンダイビング
いちゃいちゃフリソデエビ
①「春」ファンダイビング
【ヒメヒラタ】カエルアンコウ祭り

モルディブ【マーフシ】ツアー5日目

④「冬」ファンダイビング
2024.12.12

再度、沈潜へ

④「冬」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

④「冬」ファンダイビング

Yahoo映像トピックスにて

2012 12月22日 (土) 天気:曇り 気温:19℃ 水温:24℃ 透明度:30m  Yahoo映像トピックスで紹介された映像コーナーでGTダイバーズの映像やホームページがいつの間にかリンクで紹介されていました。これってなにげに快挙だと...
④「冬」ファンダイビング

ばけものサイズ!ナポレオン

天気:晴れ 気温:17℃ 水温:20℃ 透明度:25m 今日は波が穏やかでポイント選びに悩んでしまうほど選択肢が多い条件でした。大潮ですがポイントによっては流れがなく快適に潜れました。  ウネタケの群生を寝床にしているウタさん。ここにいると...
④「冬」ファンダイビング

コブシメ

今日もクジラ見れました。このところ毎日見れてます。クジラ目撃は6連勝!明日も見れるといいね。天気:晴れ 気温:24℃ 水温:21℃ 透明度:30m  のんびり見れるかな、、、と思ったコブシメですが。思いっきり逃げられました。"(-""-)"...
④「冬」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:25m風も潮も穏やかで引き続きマクロモード。ウミガメ探さない、いてもスルー(笑)流石にオオセは楽しみましたけどね~。ヒメヒラタカエルアンコウのグリーンバージョン。昨年の台風24号が通過後、水中...
④「冬」ファンダイビング

ザトウクジラのメイティング

天気:曇り 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日はホントにやばかった~~。いきなりクジラが大騒ぎ!水中でもラブソングがハンパなかったけど、船上に戻るなりクジラ4頭が入り乱れるメスの争奪戦!そのせいなのか、みなさん顔からグイグイ浮上...
④「冬」ファンダイビング

止まないクジラのラブソング

天気:曇り 気温:12℃ 水温:22℃ 透明度:25mこの冬最強の寒波と思われる最終日⁉今日も船上露天風呂が大活躍・・・( 一一)そんな状況なのにクジラは潜ってる間、ず~~と歌い続けていて僕らとのテンションにギャップありすぎ。特に狙ったわけ...
モルディブ【マーフシ】ツアー4日目
モルディブ【マーフシ】ツアー6日目 ジンベイザメとイルカ
ホーム
④「冬」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

アミメチョウチョウウオ
2025.07.03
Roughsnout ghost pipefish
2025.06.30
シコンハタタテハゼ&ピグミーシードラゴン
2025.06.29
💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖
2025.06.282025.06.29
💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖
2025.06.27
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ