沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
出ました!ニラミハナダイ!!
③「秋」ファンダイビング
トゲヨウジ
④「冬」ファンダイビング
オオセ、ハンマー、クジラも
②「夏」ファンダイビング
【念願】ジョーフィッシュ発見!
③「秋」ファンダイビング
ツルピグ hippocampus denise
①「春」ファンダイビング
エナガカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
出ました!モンガラカワハギ幼魚
②「夏」ファンダイビング
ダイダイヤッコ!
②「夏」ファンダイビング
”神の子”降臨
③「秋」ファンダイビング
超大群!!ホソカマス
②「夏」ファンダイビング
オキゴンドウの大群と泳ぐ!【水中映像】
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ
①「春」ファンダイビング
タツノイトコいました!
①「春」ファンダイビング
連日炸裂!ロウニンアジ!!
②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ
①「春」ファンダイビング
オオセVSヒトヅラハリセンボン
②「夏」ファンダイビング
ホタテツノハゼ
ご挨拶・お知らせ
船の科学館~「海の学びミュージアムサポート」

フカミスズメダイ

②「夏」ファンダイビング
2022.07.29

フカミスズメダイ
黄色い腹びれがチャーミングです。


 

②「夏」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

②「夏」ファンダイビング

【ウミテング】×2見ちゃいました!

終わってみれば今日もイイお天気。最高!気温も上がり夏気分を味わいました。海の中もとっても楽しかったです。『ウミテング』×2。沖永良部島で初めて見ました!きっと夫婦なんでしょうね。仲良し。『サンゴ』のポイントをまったり泳いでます。カメものんび...
②「夏」ファンダイビング

フタイロカエルウオのストライプバージョン

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:26℃ 透明度:30m天気良し、波なしで抜群のダイビング日和!こんな海況ではタイマイものんびりしちゃいますよね~。シテンチョウチョウウオもいつもよりおっとりしてた。フタイロカエルウオのストライプバージョンね。...
②「夏」ファンダイビング

モンツキカエルウオの楽園

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:24℃ 透明度:20m気温は30℃に達して真夏モードだけど水温がね~~。それでもようやく(汗汗)アケボノの幼魚も出現し始めてやっとやっとマクロのベストシーズンの兆し??今日は沖永良部島の超大ファン&ハイパーリ...
②「夏」ファンダイビング

エラブウバウオ(仮称)

新種のウバウオです。まだ和名は付いてないようです。天気:晴れ 気温:28~31℃ 水温:28℃ 透明度:25m  トサカガザミフタスジリュウキュウスズメダイイソギンチャクエビクダゴンベゴイシギンポハナビラウツボバブルコーラルシュリンプハナゴ...
②「夏」ファンダイビング

カスミチョウチョウウオに囲まれる

天気:雨 気温:32℃ 水温:29℃ 透明度:25m朝から西向きに虹がかかって、スコール多発の1日。ちょうどダイビングの時だけ避けてくれて超ラッキー!今が旬の生き物を色々とご紹介してきました~。浅場はキンギョハナダイの大群!そこからのカスミ...
②「夏」ファンダイビング

ハンマーヘッド&プリンセスモノクルブリーム

2011.6月22日 (水)  天気:晴れ  気温:30℃  水温:26℃  透明度:25m  ハンマーヘッド登場です。沖永良部でよくみるサイズと比べると「ちっちゃ」って感じでしたが、これでようやく普通のハンマーサイズでしょうか。凄く急いで...
シテンチョウチョウウオ
アミメチョウチョウウオ
ホーム
②「夏」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖
  • 復活💖💖シコンハタタテハゼ

ご予約はこちら

ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
クジャクベラ幼魚
2025.09.07
ホシギンポ
2025.09.06
ニシキオオメワラスボ
2025.09.05
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ