沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジと泳ぐアオウミガメ「銀」
ご挨拶・お知らせ
ユリタツノコ・カクレタツノコ
④「冬」ファンダイビング
ハンマー&ハイブリッド・ヘルフ&アオマスク
③「秋」ファンダイビング
まだマンタいるよ
③「秋」ファンダイビング
水深20mでヘルフリッチ
②「夏」ファンダイビング
マンタで400本
③「秋」ファンダイビング
ホソカマスの大群
①「春」ファンダイビング
ジャパピグのコロニー
①「春」ファンダイビング
ゴールデンウィーク・マンタ
①「春」ファンダイビング
ハンマー見るなら沖永良部??
②「夏」ファンダイビング
【ウミテング】×2見ちゃいました!
④「冬」ファンダイビング
ハンマー2・マダラトビエイ7・・大物爆裂
①「春」ファンダイビング
大当たり!イソマグロ大群!!
①「春」ファンダイビング
アカウミガメとギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
ハンマー&ホワイトチップ&オオセ
②「夏」ファンダイビング
ソレノストムス・ハリメダの抱卵
④「冬」ファンダイビング
まさかの100匹超!イソマグロの大群
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード

ギョギョッとサカナ★スター〜イトヒキアジ〜

①「春」ファンダイビング
2025.04.06

ギョギョッとサカナ★スター〜イトヒキアジ〜

イトヒキアジの映像提供です。

ぜひご覧ください。

30分版:4月11日(金)19:25〜19:55
5分版:4月16日(水)19:55〜20:00

①「春」ファンダイビングメディア(雑誌・テレビ・新聞他)
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

メディア(雑誌・テレビ・新聞他)

「沸騰ワード10」沖永良部島

先日放送された番組。何日も滞在してクジラの水中映像を撮影しようとしたけどチャレンジ失敗だったとのことでうちに映像のオファーが。沖永良部島のホエールスイムは成功率悪いみたいですね~。もとの映像はこちらです。※GTダイバーズでは成功率・安全面・...
①「春」ファンダイビング

1本足のアオウミガメ、マダラトビエイ、タイマイ出現

一見、太っちょな普通のアオウミガメ。よく見たら右足ないのね、、、、かわいそう子供マグロも何度か登場お約束のクダゴンベウツボに擬態した瞬間だよ。
①「春」ファンダイビング

ツムブリ・トルネード

天気:曇り 気温:27℃ 水温:24℃ 透明度:25mツムブリ・トルネードリラックスしてるときに回るのかなぁ。カメのアーチ最初も沢山いたけどアーチくぐって出てきたら早くも2匹戻ってきてた。大きな金平糖急いで食べたら歯茎に刺さるレベル。クダヤ...
①「春」ファンダイビング

卵ツキなモンで

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:23℃ 透明度:20mアカウミガメ当たり年?ここ数年、ほとんど見てなかったけどグイグイきてる。産卵も増えるといいね。今日のユリタツ意外な場所にいましたこちらは小さいアオウミガメ。水面で呼吸した後、お客さんめが...
①「春」ファンダイビング

アマミスズメダイ幼魚

天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25m南風です!久しぶりにサンゴポイントへグルクンが時々大群で押し寄せていなくなる、の繰り返し。グルクン来たときは動けなくなるほど目の前でぐるぐる。アマミスズメダイ幼魚あちこちで増えてきてます...
①「春」ファンダイビング

シコンハタタテハゼ&ギンガメアジ

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:30m今日は移動中にマンタ発見!早くもマンタシーズンが始まったみたい。水中はシコンハタタテハゼ&ギンガメアジの鉄板コース大成功。このリクエストがとても多いことが超嬉しい。見たい方はすぐにご予約...
キホシスズメダイ幼魚
ホタテツノハゼ
ホーム
①「春」ファンダイビング

最近のイチオシ

Roughsnout ghost pipefish

💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖ハリヨウジ💖

💖ニラミハナダイ💖コガネヤッコ💖

ヒメヒラタカエルアンコウ

💖💖ピグミーシードラゴン💖💖

向かってきた!マダラエイ

シコンハタタテハゼ

ホソフウライウオ

さらに💖シコンハタタテハゼ

💖ニシキフウライウオ💖

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ヤクシマキツネウオ幼魚
2025.07.08
クダゴンベ
2025.07.07
ヤイトヤッコ
2025.07.06
コブシメ
2025.07.05
オリヅルエビ
2025.07.04
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ