ウミウシ&幼魚シーズン本番!

①「春」ファンダイビング

2012 5月17日 (木)
  天気:曇り  気温:24℃  水温:23℃  透明度:25m

昨日は大物狙いで潜って季節外れのギンガメなど堪能してきましたが、
実はこの時期、ウミウシをはじめマクロが全盛期なんです。ポイントの選考から
コース取り次第で観察できる生物層の幅がもっとも広がるベストシーズンです。

そんなこんなでウミウシが自然と目に付き、初登場の種類からたくさん
楽しみました。写真は泳ぐことで有名なムラサキウミコチョウ。
体長2cmくらいの沖永良部サイズでした。
20120517-01ムラサキウミコチョウ

この島ではとっても珍しいクロモドーリス・プレキオーサがいました。
マリーイに似てるけど一番外側が白いので識別出来ます。
20120517-05クロモドーリス・プレキオーサ

この時期一押しの幼魚たちです。これはキツネベラyg。宝石みたいです。
20120517-07キツネベラyg

そっくりですがこちらはヒレグロベラyg。幼魚で比べるならこっちが好みかなぁ。
20120517-06ヒレグロベラyg

ハナヒゲウツボも行ってきました。この頃ふられたり、順調だったり
安定しない子です。ブレないペアーになってくれるといいですね。
20120517-04ハナヒゲウツボ

今日はウミガメタレント勢ぞろいでした。この子は小笠原から来たことで
有名な「オガちゃん」。後ろ足にタグが付いているのですぐわかります。
この頃は一緒に泳ぐことが出来るほどに成長してくれました。
20120517-03小笠原から来たウミガメ

オガちゃんより成長著しいのが「ウタちゃん」です。とうとうタレントさん候補
卒業の雰囲気が出てきました。3番目のウミガメタレント決定かもしれません。
一緒に記念撮影することは珍しいことではなくなりました。
20120517-02ウミガメと記念撮影