天気:晴れ 気温:30℃ 水温:27℃ 透明度:15m
  
台風9号の名残と11号の影響が気になる状況でしたが、
ほとんど影響がないエリアもあり、ロングダイビングしてきました。
  
おかげでやっとこさ久しぶりにアワイロコバンハゼの家に。

  
とても久しぶりのご対面になりましたが、とにかく元気そうでなにより。

  
しかも前回の記憶に残っているよりかなりの増量、、。
一大勢力となりえる状況に安心しました。
この頃ちょっとハマッテルコバンハゼのひとつです!

  
イシモンススメダイ幼魚。
なんだかんだ沖永良部では見ることが少ないタイプ。

  
水深0mにナンヨウツバメウオ幼魚。
この路線は個人的にかなり好きで、いくらみていても飽きません。

  
水深2mにオドリハゼ、、。
好きな方は残タンもしくは素潜りでどうぞ!

  
メリベも探せば見つかる環境です。
好き嫌いが分かれるウミウシですが、絶対見れるなら
このポイントに潜ることをリクエストするべきでしょう!

 
 ①「春」ファンダイビング
        ①「春」ファンダイビング  
      ペラピグの群れ!    
   
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
         
  
  
  
  
