沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
【ミナミハンドウイルカ】と奇跡の遭遇!沖永良部
②「夏」ファンダイビング
ヘルフリッチ解禁
①「春」ファンダイビング
【極太】ハンマーヘッドシャーク【5年連続】
①「春」ファンダイビング
ハイブリッド・ヘルフリッチ
②「夏」ファンダイビング
2日遅れ七夕マンタ
②「夏」ファンダイビング
モンツキカエルウオがペアリング!!
②「夏」ファンダイビング
アケボノハゼ
①「春」ファンダイビング
ギンガメとウミガメの共演
ご挨拶・お知らせ
沖永良部島初記録の魚類50種
②「夏」ファンダイビング
幼生保育型サンゴのプラヌラ幼生放出
ご挨拶・お知らせ
GoToトラベル観光協会オリジナル日帰りツアー
①「春」ファンダイビング
ハンマーにクジラ8頭
①「春」ファンダイビング
ザトウクジラ水中遭遇!!
②「夏」ファンダイビング
フィコカリス・シムランス
①「春」ファンダイビング
アオハナテンジクダイ
③「秋」ファンダイビング
カクレタツノコ
②「夏」ファンダイビング
出ました!コガネヤッコ!!
③「秋」ファンダイビング
アケボノハゼ

何匹いるでしょう?ハダカハオコゼ

③「秋」ファンダイビング
2023.11.21

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:26℃ 透明度:25m 

PCのモニターとか大画面で見たら簡単かな(笑)

エントリー直後にネムリブカが泳いでいましたよ。

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

ツムブリの若魚

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m濡れたままだと寒い季節になってきました。一枚羽織るものがあるといいです。ちょっと急用で一人営業が続いています。もう10年以上まえでしょうか、、。一人で操業してた時代を思い出します!僕にや...
③「秋」ファンダイビング

ハダカハオコゼの根

天気:曇り 気温:28℃ 水温:30℃ 透明度:20m ハダカハオコゼの根1つの根に4匹住んでいます明日は台風です。それなのに潜りに来てくれたお客さんに感謝です。ハマクマノミの家が真っ白セダカギンポなんとオウギチョウチョウウオがいたそうな。...
③「秋」ファンダイビング

クビナシアケウス

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m  珍しい所にパンダダルマハゼいました。いつも見るサイズより、一回り小さかった。  こちらは逆に大き目のヨコシマニセモチノウオ。ひょうきんな顔が印象的です。  クビナシアケウス。エビカニ...
③「秋」ファンダイビング

シリウスベニハゼ

天気:晴れ 気温:29℃ 水温:27℃ 透明度:30mオーバー「シリウスベニハゼ」初認識だと思いますがこのタイミング?ヨコシマニセモチノウオがこの頃、爆発的に増量してるのもそうだけど、魚によって頭角を現すタイミングがまちまちですね。ちょっと...
③「秋」ファンダイビング

寒波はギンガメ

寒波の時は必ず北西の風が吹くんです。ギンガメのポイントに行くには一番適した風向きなんですよ!ちょっと寒いけどギンガメを目の前にしたらそのことが気にならなくなるかも??天気:晴れ 気温:21℃ 水温:26℃ 透明度:30m 以前OWの講習をさ...
③「秋」ファンダイビング

マダラエイやホワイトチップ

2011.10月28日 (金) 天気:晴れ  気温:26℃  水温:27℃  透明度:30m   マダラエイやホワイトチップ登場でした。マダラエイは急上昇のあと急降下したり、あまり見かけないかっこいい泳ぎを見せてくれました。久しぶりに動画を...
イソカイカムリの一種
クダゴンベ
ホーム
③「秋」ファンダイビング

最近のイチオシ

ウミガメが見るギンガメアジ

カマスの大群

イソマグロ大群&マダラトビエイ

マダラトビエイ2舞

タイマイのハナちゃん

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

ハンマーヘッドシャーク

銀玉&カエルアンコウ

クモエビ属の一種 Uroptychus sp

🌪🌪ツイン・ギンガメトルネード🌪🌪

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

ご予約はこちら

ウミガメもぐもぐタイム
2025.05.08
アカウミガメ
2025.05.07
ウミガメの甲羅磨き
2025.05.06
ユキンコボウシガニ
2025.05.05
水面を漂うギンガメアジ
2025.05.04
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ