沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ウェディングドレス
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&ヘルフリッチ
①「春」ファンダイビング
ハンマーにクジラ8頭
①「春」ファンダイビング
ギンガメ・リバー
②「夏」ファンダイビング
ハンマー当たり年!!
②「夏」ファンダイビング
【ジャパニーズピグミーシーホース】
④「冬」ファンダイビング
暖冬?&アオマスク
③「秋」ファンダイビング
Wハンマーヘッドシャーク
②「夏」ファンダイビング
今日はハンマーだ!!
②「夏」ファンダイビング
ハナオコゼ登場
②「夏」ファンダイビング
【ヤマブキスズメダイ】&【ウミウシ】
③「秋」ファンダイビング
アケボノハゼ
②「夏」ファンダイビング
復活💖💖シコンハタタテハゼ
①「春」ファンダイビング
タイマイのハナちゃん
①「春」ファンダイビング
ほぼ100匹!イソマグロ大群
①「春」ファンダイビング
ギンガメアジ定着!!
ご挨拶・お知らせ
YAHOO!ニュースで紹介「タツノオトシゴ属2種を国内初記録」
②「夏」ファンダイビング
沖永良部セノーテ

何匹いるでしょう?ハダカハオコゼ

③「秋」ファンダイビング
2023.11.21

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:26℃ 透明度:25m 

PCのモニターとか大画面で見たら簡単かな(笑)

エントリー直後にネムリブカが泳いでいましたよ。

③「秋」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

③「秋」ファンダイビング

やっぱり「ニセクラカオスズメダイ」

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m今日はとても嬉しいことをお客さんから聞けて気分爽快!!ちょっと気になってた魚、、。やっぱり「ニセクラカオスズメダイ」とのこと!!またまた大発見です!!カシワハナダイの婚姻色。淡くてこの感...
③「秋」ファンダイビング

バラクーダの群れ

なんと体験チームはバラクーダの群れに遭遇!天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25m ファンダイビングより楽しんじゃったかも??(笑)ウメイロモドキも超大群!着底目標物は、まさかのニライカサゴ。ヨコシマニセモチノウオ
③「秋」ファンダイビング

GT & Shark

天気:晴れ 気温:28℃ 水温:28℃ 透明度:30m台風あけダイビング。といっても遠くで回り始めたためうねりは少し残ってる。透明度は最高!水中も秋晴れ。シャークがウロウロ。ポイントが変わって遭遇するサメのサイズも変わってきました。シャーク...
③「秋」ファンダイビング

ヨコシマニセモチノウオのペアー

2012 10月6日 (土)天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m1本目は優しくダイビング。久しぶりにカクレクマノミにごあいさつ。今日は3本ともいいウミガメさんに会えましたが、3本目に遭遇したこの個体は被写体としてはとびっき...
③「秋」ファンダイビング

目の前シャーク

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:26℃ 透明度:20m記念ダイブでリピートしていただいたお客さん。こっそり秘密にしてたです~~。今日はまったりコースで3ダイブ。のんきなウミガメがいたそうなあれこれしてたらいつの間にか目の前にネムリブカ (^...
③「秋」ファンダイビング

光の迷宮

天気:台風まさかの一時停電になるほど大きな台風でした。明日には上架した船を降ろせるかな~。台風ドライブで見かけた島バナナ。光の回廊の入り口に住んでるウツボをご紹介。秋になり沖永良部島は地形を楽しむのに最適なシーズンとなってきました。セノー...
イソカイカムリの一種
クダゴンベ
ホーム
③「秋」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ケラマハナダイ
2025.09.16
ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ