沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ハンマーからのマンタぐるぐる大回転
①「春」ファンダイビング
イナズマタテガミカエルウオ
②「夏」ファンダイビング
ハンマーゆらゆら
①「春」ファンダイビング
【超大当たり】マグロ150匹オーバー!
①「春」ファンダイビング
春濁り・・それでもマグロ大群!!
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&シコンハタタテハゼ
②「夏」ファンダイビング
タツノイトコ
①「春」ファンダイビング
オリヅルエビの白バージョン
③「秋」ファンダイビング
ツルピグ hippocampus denise
②「夏」ファンダイビング
マンタ動画
④「冬」ファンダイビング
2019元旦!マグロだ~~
①「春」ファンダイビング
アミメチョウチョウウオ
ご挨拶・お知らせ
シューヤジリチンヨウジウオ
②「夏」ファンダイビング
トンガリサカタザメ!!
①「春」ファンダイビング
初登場!ベニシボリ
②「夏」ファンダイビング
ハンマー&マンタ&ヘルフ&アケボノ
①「春」ファンダイビング
エナガカエルアンコウ
③「秋」ファンダイビング
バラクーダの群れ

ハダカハオコゼ

①「春」ファンダイビング
2008.04.16

IMGA0193.jpg

IMGA0191.jpg

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ハイブリッド・ヘルフリッチ

天気:雨 気温:20℃ 水温:21℃ 透明度:25mまさかの雨スタートとでちょっと波あり。ヘルフリッチ・ハイブリッドのためならなんのその!この前はお休みでしたが、今日は元気いっぱいでした。カクレクマノミはイソギンチャクに隠れっぱなし。ミナミ...
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジとサメ

天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:20mまだ春濁り中のため、水中は怪しい雰囲気・・。いましたよ~真っ黒で巨大なロウニンアジ。ホワイトチップは逃げていきましたが、、ロウニンは堂々としたもので、たまにこっちに向かってくる。ジロジロ...
①「春」ファンダイビング

ギンガメ・イソマグロ・マダラトビエイ・カメいっぱい

2011.3月30日 (水)天気:晴  気温:19℃  水温:20℃  透明度:25m陸上ははっきりいって「暑い」です!水中も明るくて最高です。  今日のギンガメアジはとんでもない所で群れていました。でも透明度がだいぶ回復して、太陽光もたっ...
①「春」ファンダイビング

超絶!!巻き巻きトルネード

天気:曇り 気温:19℃ 水温:21℃ 透明度:25m群れがまだ小さいですが綺麗な巻き巻きトルネード。最初、群れは遠かったですがアプローチを方向をリバースしたことでギンガメアジがリラックスしてきた。トルネードと呼べる状態のまま目の前に。...
①「春」ファンダイビング

トルネードからのリバー

天気:曇り 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:20m 今日もギンガメの風が吹きトルネード狙ってきました。昨日は見れなかったトルネードがバッチリ炸裂して最高でした。強いて言えば下の群れも一緒に巻いて欲しかったかな~。いやまあ、良しとしましょ...
①「春」ファンダイビング

アカヒメジ、ノコギリダイ

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:22℃ 透明度:30m ギリギリですがみんなネムリブカを見ることができました。
動画UPです。
ヒキ・ヒチ(スズメダイ)の刺身
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ