沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ
②「夏」ファンダイビング
夏サプライズ=マンタ
①「春」ファンダイビング
出ました!ニラミハナダイ!!
①「春」ファンダイビング
【大当たり】ハンマー&マグロ爆発!
①「春」ファンダイビング
イッテンフサカサゴ
ご挨拶・お知らせ
カメラマンによるhappy写真フォトリレー
②「夏」ファンダイビング
Solenostomus paegnius
②「夏」ファンダイビング
4回目「七夕マンタ」
④「冬」ファンダイビング
ゴンドウの大群
①「春」ファンダイビング
エナガカエルアンコウ
④「冬」ファンダイビング
13匹の大所帯!ピグミーマンション24m
②「夏」ファンダイビング
【念願】ジョーフィッシュ発見!
②「夏」ファンダイビング
ニラミハナダイ&マンタ 
②「夏」ファンダイビング
ヒメヒラタカエルアンコウ
③「秋」ファンダイビング
ハンマーだぜ!
①「春」ファンダイビング
【映え】ロウニンアジ
②「夏」ファンダイビング
”神の子”降臨
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ

ハダカハオコゼ

①「春」ファンダイビング
2008.04.16

IMGA0193.jpg

IMGA0191.jpg

①「春」ファンダイビング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

アオ25匹くらいとアカ3匹

天気:曇り 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25mウミガメのリクエストで久しぶりに本気でウミガメ探し!別に"量より質"ですが、それにしたって2ダイブでアオウミガメ25匹以上とアカウミガメ1匹に遭遇~~。水面ではアカウミガメの交尾も目撃で...
①「春」ファンダイビング

ウミウシ・フィーバー

天気:曇り 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:25mアオウミガメのミサキイソギンチャクに追い出され気味のカクレクマノミ仲良くみんなでシコン行ってきました。GWは他の店も行くだろうから目が眩しくて痛いかもね。すごいカッコいいカニダマシ「He...
①「春」ファンダイビング

窒素酔い?のオオセ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:20℃ 透明度:25m  なぜか水温が下がりぎみ。マクロしてると少し冷えますね。でも今日は楽しませてくれるキャラクターのおかげで寒さを忘れる事ができました。  カメラにぶつかってきたあと、小さい段差にぶつかる...
①「春」ファンダイビング

イソマグロの大群&トルネード

天気:曇り 気温:24℃ 水温:22℃ 透明度:25m     マグロゲットでーす!グルグル回っていました。最後はアカウミガメに群れを蹴散らされて大迷惑でした・・。ものすごくいい海況。流れがなくマグロは見れないと、ほとんどあきらめていました...
①「春」ファンダイビング

ヒナヨウジ

天気:晴れ 気温:23℃ 水温:24℃ 透明度:20m水温上がってきました!この時期はいつもそのはずですが台風の後なので潜るまで不安でした。フード1枚脱いでも大丈夫かな~。定番の人気マクロが安定してます。食べ物も増えてるので元気元気。さらに...
①「春」ファンダイビング

GWハンマーヘッドシャーク!!【4年連続】

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:20℃ 透明度:20m以下    GW後半初日。出ました!巨大ハンマー!!去年見たお客さんもいたことから、よく調べてみたら、GWは今回で4年連続でハンマーの登場でした!その中でも今日の目撃は、水深10m&波・...
動画UPです。
ヒキ・ヒチ(スズメダイ)の刺身
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=qoBDGokGNMU

  • 💖シコンハタタテハゼ💖
  • 💖ボロジノハナスズキ💖
  • 💖モグラエビ💖
  • ヒメニラミベニハゼ💖
  • 💖ラフスナウトゴーストパイプフィッシュ💖

ご予約はこちら

ガンガゼエビ
2025.09.15
💖シコンハタタテハゼ💖
2025.09.14
ツマリギンポ
2025.09.11
ホシカゲアゴアマダイ
2025.09.102025.09.11
クジャクベラ幼魚
2025.09.07
2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ