天気:晴れ 気温:27℃ 水温:24℃ 透明度:25m
今日は太陽が大活躍!
梅雨真っ只中だけど晴れてしまえば日差しは真夏レベル。
おかげで明るい水中は”真夏の沖永良部島”をチラ見せしてくれました。

ヒレナガカンパチ、イソマグロ群れ、巨大なロウニンアジと
大物が続々と登場!気の抜けないダイビングでした。

セグロヘビギンポがサビカラマツに乗ってて
オシャレだったんだけど、、トモが撮ったときには
移動してしまいました、、。

最初ニライカサゴ幼魚の目前にキホシスズメダイ幼魚がいて
1ミリくらいずつ寄るを何度も繰り返し距離を縮めて、、の
様子が見ていて面白かった~。
我慢し切れなくて動いたのが裏目に出た感じでした。

ブサイク顔のヒトスジギンポ。

今日はカエルアンコウ3種類ゲット!
写真はヒメヒラタね。
海草に挟まってるこの状態が”GOOD!”って感じでした。

②「夏」ファンダイビング
ウルマカエルアンコウ

