2012 11月3日 (土)
天気:晴れ 気温:21℃ 水温:26℃ 透明度:25
クラゲウオを見る事が出来ました。はるか昔に伊豆で見とき以来なので、
約20年ぶりくらいでしょうか?もう少し大きくなるとクラゲウオらしい
おとぼけな感じが前面に出てくるんだけどね。
1匹で少しさみしそうでした。

今日はいい流れが入っていたおかげで、ピグミーの宿主たちは
ポリプを全開に。そんな時はポリプを刺激しないように撮影します。
若干どこからどこまでがピグミーか少し分かりずらいですが、
うちの一押し!ロングノーズピグミーシーホースが写っていますよ。

難易度をもう少しあげて、こちらはピンクの普通のピグミーの写真。
ポリプのない部分の目を探してくださいな。

最後はイエローピグミーシーホース。難問かなぁ?
見たことある人には分かるかもね。一応目が写っていますので。

①「春」ファンダイビング
パニック・ギンガメアジ

