天気:雨 気温:℃ 水温:21℃ 透明度:20m
今日は結構強い南風&雨が降ったり止んだりでした。雨が上がった
ワンチャンスでホエールウォッチングも楽しめました。
昨日のゴールデンモレイを拝めた恩恵がまだ続いているのか
数えられないほど連続でブリーチを見せてくれました!
厚い雲がかかっていて、水中は暗い感じ。
巨大なイソマグロも出現でしたが、こんな感じで気味悪です。

マクロが売りの南風ですが、カスミチョウチョウウオの群れは
ギッシリ詰まっていて見ごたえありました。

こちらはグルクンの群れ。何故かみんな密集していて綺麗でした。

ポイント「夏祭り」の主、テングダイです。
オカルトサイズ&真っ黒なロウニンアジも見れました。

ピンクのハダカハオコゼ。他の色も見れました。

ウミウシ好きにはたまらないほど、色んなウミウシが見つかります。
写真は大好きなデンショクミノウミウシです。

④「冬」ファンダイビング
暖冬?&アオマスク

