沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
幻魚【アオマスク!】
③「秋」ファンダイビング
台風休み明け・・いきなりマンタ!
③「秋」ファンダイビング
7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖
①「春」ファンダイビング
ロウニン・タイマイのハナ・ギンガメ
③「秋」ファンダイビング
イトヒキアジ幼魚
①「春」ファンダイビング
ギンガメとウミガメの共演
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード
②「夏」ファンダイビング
ハナヒゲウツボのペア
②「夏」ファンダイビング
【接近】カマストガリザメ
①「春」ファンダイビング
ギンガメ・ラピュタ
③「秋」ファンダイビング
マンタ!アオマスク!
③「秋」ファンダイビング
まだマンタいるよ
トピックス
やっぱりエナガカエルアンコウ
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・イブにハンマー&マンタ!
③「秋」ファンダイビング
グルクン無限ループ
②「夏」ファンダイビング
フレンドリー・ギンガメアジ
①「春」ファンダイビング
GWハンマーヘッドシャーク!!【4年連続】
①「春」ファンダイビング
2014年 【ギンガメシーズンスタート】

ギンガメアジの動画

①「春」ファンダイビング
2023.04.12

明日から超々長期戦のため今日は天気がいいのに窒素抜きデータ整理。

未公開動画の整理と編集に追われました。

①「春」ファンダイビングご挨拶・お知らせ
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

ハンマー&ホワイトチップ&オオセ

天気:曇り 気温:26℃ 水温:23℃ 透明度:20mハンマー&ホワイトチップ&オオセのサメ3種盛り合わせ!沖永良部島のダイビングで見れる定番のサメ全て制覇です。早くもマンタシーズン到来か!と、うかれていた矢先。大潮の恩恵にあずかった一日で...
①「春」ファンダイビング

ロウニンアジ&マダラトビエイ&ヒレナガカンパチ

今日は大物色々ゲットです!ロウニンアジとマダラトビエイのコラボ写真。ロウニンアジがいかに大きいかがわかります。天気:晴れ 気温:17~25℃ 水温:21℃ 透明度:20mロウニンアジ。かっちょいいですね。ヒレナガカンパチ僕とお客さんを行った...
①「春」ファンダイビング

3か月ぶり!マクロダイブ

天気:曇り 気温:21℃ 水温:22℃ 透明度:20mやっとちゃんとした南風が吹いてきました。ちょっと調べた感じだと約3か月ぶりのようです~~。港を転々としないといけないなぁ~って、その前に!!とっても貴重なダイダイヤッコ拝んできました~。...
①「春」ファンダイビング

ヒメヒラタカエルアンコウ

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25mヒメヒラタカエルアンコウいました!しかも大小2匹!!シムランス。凄く擬態してますね。ベンケイハゼ。目が綺麗。動かずじっとしてました。ミナミハコフグ幼魚ユリタツ2匹並んだハダカハオコゼウミ...
①「春」ファンダイビング

砂地リクエスト

気:晴れ 気温:25℃ 水温:23℃ 透明度:20m  雨予報でしたが晴れました!今日は砂地のリクエストだったのでなおさら太陽が嬉しかったです。名物サンゴ
①「春」ファンダイビング

ピカチュウ出ました!

天気:曇り 気温:23℃ 水温:21℃ 透明度:25m   そして湿度100%・・・       ウデフリツノザヤウミウシです。沖永良部では超レアなウミウシ。それだけでも嬉しい巡り会いですが、ウデフリの名の通り2本の長いやつがフリフリしてい...
やばいウミウシ
セダカギンポの擬態がぱない
ホーム
①「春」ファンダイビング

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ