沖永良部島ダイビングログ
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
②「夏」ファンダイビング
オリヅルエビ!
①「春」ファンダイビング
オキゴンドウとバンドウイルカの大群!!
ご挨拶・お知らせ
カメラマンによるhappy写真フォトリレー
②「夏」ファンダイビング
台風一過・・Wマンタ!
④「冬」ファンダイビング
ヒポカンパス・デニセ
①「春」ファンダイビング
ギンガメトルネード!!!
④「冬」ファンダイビング
バリ島トランベン~ウミウシ編~
④「冬」ファンダイビング
クリスマス・イブにハンマー&マンタ!
③「秋」ファンダイビング
7年ぶり!タツウミヤッコ💖💖💖
①「春」ファンダイビング
初ファンダイビングでマンタ
②「夏」ファンダイビング
ニシキフウライウオ!
トピックス
アワイロコバンハゼ
①「春」ファンダイビング
アオマスク&クロマスク
④「冬」ファンダイビング
オオセ、ハンマー、クジラも
②「夏」ファンダイビング
💖ボロジノハナスズキ💖
②「夏」ファンダイビング
ハンマー!ド派手に登場
①「春」ファンダイビング
イソマグロ大群!ギンガメも
①「春」ファンダイビング
ヨコシマニセモチノウオ

イルカの超大群!

ご挨拶・お知らせ
2017.11.15

見渡す限りイルカの群れ~~!!
すごかったー
uryja
 

ご挨拶・お知らせホエールウォッチング
GTDiversをフォローする
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ

関連記事

①「春」ファンダイビング

まさかのクジラ大暴れ!

天気:晴れ 気温:24℃ 水温:23℃ 透明度:20m天気がいいですね~~。こんなに暖かくて太陽がギラギラだとクジラなんて次の冬まで見れないよね~~~って、、いましたぁ!!!連続ブリーチにぺックスラップと大暴れ~~。コブシメはのんびり。ジブ...
④「冬」ファンダイビング

クジラのラブソング

2013 1月23日 (水) 天気:曇り 気温:16℃ 水温:22℃ 透明度:25m  クジラシーズン突入後まだ間もないですが、早くもニヤミスでした。エントリー直後からラブソングがどんどん大きくなり、大変でしたが目の前には何故かピカチュウ・...
①「春」ファンダイビング

食いしん坊=アオウミガメの銀

天気:晴れ 気温:22℃ 水温:21℃ 透明度:25m  ギンガメアジに懐いてしまったウミガメ達、、。今日は4匹のアオウミガメと1匹のタイマイ含む計5匹のウミガメがギンガメアジのおこぼれ待ちでトルネードの周りをウロウロしていました。5匹は記...
④「冬」ファンダイビング

マグロ大群×サメうじゃうじゃ×クジラも

天気:晴れ 気温:18℃ 水温:22℃ 透明度:25m今日もマグロ大群ゲット!さらにサメうじゃうじゃ~。マダラトビエイにロウニンアジに・・・そしてそしてクジラが半端なかった~~~今年はイソマグロ絶好調!!1mクラスがどっぷり揃っておりますで...
④「冬」ファンダイビング

子持ちのネムリブカ

天気:曇り 気温:15℃ 水温:22℃ 透明度:25m   真冬な一日で寒いです。船上露天風呂が早速大活躍です。今日もアオウミガメとタイマイに会えました。子持ちのネムリブカも堂々の泳ぎでした。  オランウータンがペアでしょうか?2匹一緒でし...
①「春」ファンダイビング

イソマグロトルネード、クジラ、ハンマー

2012 3月22日 (木)天気:晴れ  気温:23℃  水温:21℃  透明度:30m大物派のお客さんが続いています。今日も楽しめましたよ~。連日のイソマグロトルネードは定番になっています。2本目のエントリー直前にクジラ発見!イソマグロが...
極太ピグミーシーホース
天皇皇后両陛下が沖永良部島へ
ホーム
ご挨拶・お知らせ

巨大ロウニンアジ登場!

https://www.youtube.com/watch?v=FvxeP46Dpdo

  • 💖カゴシマオコゼ💖
  • 浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
  • 💖ラフスナウト・ゴーストパイプフィッシュ💖
  • コダマタツ💖ピンク&イエロー
  • 2日連続!タツウミヤッコ💖💖

ご予約はこちら

ホシカゲアゴアマダイ
2025.11.04
💖カゴシマオコゼ💖
2025.11.03
キンギョハナダイとギンガメトルネード
2025.11.02
浅場でギンガメトルネード🌪🌪🌪
2025.11.01
ユリタツノコ
2025.10.30
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    
GTダイバーズ沖永良部島の海ブログ
Copyright © 2005 GTダイバーズ沖永良部島
  • ホーム
  • トップ