③「秋」ファンダイビング

砂地と太陽

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:25℃ 透明度:25m4本目は貸し切りでしたので動画も撮影してみました~。今日も秋晴れでいい天気!砂地と太陽って癒されますね~。地形も楽しみながらマクロ中心のダイビング。アワイロコバンハゼのボス登場。超レアも...
③「秋」ファンダイビング

スポットライト

天気:晴れ 気温:25℃ 水温:25℃ 透明度:25m今日も地形ポイント満喫コース!秋って感じですね~。スポットライトも綺麗でした~。イソギンチャクモドキカクレエビのメスでしょうね~。オスは小さくて見つけにくいけど。洞窟ポイントの主=シモフ...
③「秋」ファンダイビング

地形&マクロ

天気:曇り 気温:24℃ 水温:25℃ 透明度:25m今日は寒波&雨予報でしたが、、雨が降らなかっただけラッキー?ここまで真冬の海況になると、目の前にクジラが突然浮上するのではと思ってしまうほどでした。水温も太平洋側はさらに冷たく、、ホヤに...
③「秋」ファンダイビング

シコンハタタテハゼのハイブリッド

天気:晴れ 気温:26℃ 水温:26℃ 透明度:25m常連の魚群に加えてグルクンが大集結!魚影濃かったですよ~。リクエストのヘルフリッチ・ハイブリッド!!出現してからなんだかんだ1年になろうとしています!小さいナンチャン2匹になっています!...
③「秋」ファンダイビング

秋色のカミソリウオ

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25mというわけで、今日から冬スーツに衣替え!ちなみに明後日は今シーズン初寒波予報・・。これから来島予定の皆さんは、防寒対策をお忘れなく~~。1本目は流れを嫌ってドリフト!エントリー直後からし...
③「秋」ファンダイビング

秋の海

天気:晴れ 気温:27℃ 水温:26℃ 透明度:25m連続台風の影響で、長いことシケが続きました。さすがに水温下がりました~。(涙)太陽の光もワンランク傾いた感じ。また一歩、秋の海へウミガメたくさん。クマノミを撮ったわけじゃないですよ~いつ...
③「秋」ファンダイビング

地形ポイント

天気:晴れ 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:30mさすがに今回の台風はちゃんと備えたほうがよさそうな予報。船を陸揚げする前に、地形派ダイバーさんと今行ける地形ポイントをフル堪能!本当に台風が来るの?ってくらいいい天気。地形ポイントに太陽...
③「秋」ファンダイビング

極小ベニカエルアンコウ

天気:曇り 気温:31℃ 水温:29℃ 透明度:25mへへへ~。ちっちゃいの見つかりました~。見つけてから撮影タイムに持ち込むのが一苦労、、。だって3mmくらい・・の極小サイズ、、だっからよ~。常連さん最終日は貸し切りだったのでガッツリ色々...
③「秋」ファンダイビング

天皇陛下来島に向けて準備万端の沖永良部島

天気:晴れ 時々 スコール 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:25m皇后様が提案し天皇陛下が命名したとされる・・アケボノハゼ"和"の雰囲気が込められながらセンスでしかないネーミング!アケボノハゼ含むハタタテハゼ属3種で4色制覇してきました...
③「秋」ファンダイビング

ナチュラル・低反発枕

天気:曇り 気温:30℃ 水温:29℃ 透明度:30m今日もなんかウネウネな水面でしたが、、昨日と違うのはなぜか水中はウネリ無し&抜群の透明度!早朝の土砂降りの影響もなくて快適度200%名付けて「ナチュラル・低反発枕」フワフワで気持ちいいん...