③「秋」ファンダイビング

ヤマブキスズメダイ幼魚

天気:曇り 気温:29℃ 水温:29℃ 透明度:30mようやく僕のダイコンで水温29℃をまともに確認できた。タルミ幼魚が湧いてきたのも水温が暖かくなってきたおかげ??ヒオドシベラの極小幼魚も出現で、もう9月も半ばですがエラブブルーも大復活で...
③「秋」ファンダイビング

ホホスジタルミ幼魚

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20mまだ少し濁ってる沖永良部、、。おかげさまで幻想的な雰囲気が漂ってます。いきなりタルミの幼魚がやってきた~~。まずはホホスジタルミの幼魚。みなさん撮影に悪戦苦闘~~。こちらはマダラタルミの...
③「秋」ファンダイビング

フタイロコバンハゼ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m晴れてるのに雨が降ってて水面はポツポツの波紋でいっぱい。この頃は毎日スコールのような局所豪雨。透明感があって綺麗な個体でした。内臓が透けて見えてるかも??黄金に輝くカエルウオを何人か見て...
③「秋」ファンダイビング

ツマジロオコゼ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:20m初めて潜った方はキレイと言ってくれるけど、、毎日潜ってる僕らから見たらかなり透明度が悪い~~~。パニックダイバーになりそう、、なんてね。仲良し3人バディもはるばるアメリカから大集合!上を...
③「秋」ファンダイビング

巨大イソマグロ

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m最高の天気ですよ!連日流れもなく穏やかでダイビング日和。なのに昨日はバラクーダ、ナポレオン、ツムブリにマグロの群れ。今日は巨大イソマグロの登場でドキドキでした。カサゴも眩しすぎて下向き。...
③「秋」ファンダイビング

べたなぎの沖永良部島

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m今日から9月。今年は例年より水温が1℃~2℃低くて、真夏用のウェットスーツを着ることなく秋になってしまう・・・。地球って本当に温暖化してるのかなぁ??台風の影響で明後日はボート出せない予...
②「夏」ファンダイビング

プリンセスモノクルブリーム

天気:曇り 気温:31℃ 水温:28℃ 透明度:25mあえてオシャレな呼び方で!【プリンセスモノクルブリーム】✨キラキッラ✨もういっちょ、【オレンジラインワームゴビー】今年は当たり年なのか、どこ行ってもたくさん湧いてる!サビヤドリエビspお...
②「夏」ファンダイビング

ヤミテンジクダイ

天気:曇り 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:30m思いっきりマクロダイブが続いています!いや~、この時期はマクロ探索がホント楽しい!!って言いながら移動中に大きいのが目に入る、、。コビトスズメダイの群れ!毎年この時期になると小人とは言え...
②「夏」ファンダイビング

ヘルフリッチ&ハイブリッド

天気:晴れ 気温:30℃ 水温:28℃ 透明度:25m今日は全員出席でした~。台風の影響が心配でしたが、皆さん元気なようです!いつも特に心配なのがハイブリッド。それをよそに相方のハタタテハゼと一緒で穏やかムード。アケボノハゼは~~うじゃうじ...
②「夏」ファンダイビング

ヒレ全開アケボノハゼ

天気:曇り 気温:29℃ 水温:28℃ 透明度:25m 前回のマクロダイブはいつだったか、、思い出せないほど久しぶり。きっちり探索ダイブは色々見つかり楽しいね~。アケボノハゼもハイブリッドもヒレ全開でした!!スジタテガミカエルウオ今のところ...